ナマコを・・・
風向:北東~東
波高:1.0~1.5m
気温水温:32℃/29℃
潮流/満潮:小潮 +13:37 -07:05
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:ウチダ・アブ
ゲスト人数:12名
他ボート:1隻
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:灯台下
3本目:野崎
他ポイント:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:今日も快晴 気持ちの良いダイビング日和
ナマコを抱える本日のゲスト 赤ちゃんを抱くようにあやしていました。思わず笑ってしまった
いろんなナマコを触っていましたが、理由は夜のログ付けで確認してみます。
年間かなりの回数お越し頂いているメンバーのOさん。1本目がちょうど100本記念でした。
おめでとうございます これからもシーフレンドを宜しくお願いします
今日の『生物いろいろ~』です。
岩陰にじっとしてました。とても写真が撮りやすく、ゲストもしっかり撮影できたようです。
あかずきんちゃんです。イロブダイyg これくらいのサイズが一番かわいいですね。
オランウータンクラブ。 ずっと同じ場所にいてくれてます。
明日からもガイドは続きます。『生物いろいろ~』をお楽しみに
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- やっと北側へ😌(2023.11.26)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
- #絶滅危惧種(2023.11.23)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
- 温泉に入りたい今日この頃♨️(2023.11.24)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- やっと北側へ😌(2023.11.26)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
コメント