とても心配
風向:南東
波高:2.0m
気温水温:31℃/28℃
潮流/満潮:中潮 +09:09 -15:05
透明度:20m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:ウチダ・アブ
ゲスト人数:11名
他ボート:1隻
---------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:海人
3本目:儀志布水路
他ポイント:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:熱低が台風になる予報で、うねりが出ています。うねりを避けてのポイント選びで3ダイブしてきました。
透明度は若干落ちてはいますが、楽しんできました。
アナモリチュウコシオリエビ。通称ロボコンエビです。テレビでやっていたのを知っている方もいると思いますが・・・。年代がばれてしまいますね
成魚がいなくなり、幼魚がたくさん元気に育っています
こんなかわいい幼魚もウロウロと・・・。
カメはアオウミガメとタイマイともに出逢えました
メタボなサザナミフグ。ちょっと泳いでは休憩の繰り返しで面白い子です
明日は台風接近に伴い、ダイビングは朝判断となりました。
夏に台風がほぼ来ていないので、これから秋にかけて多く来るのではと、とても心配です
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- やっと北側へ😌(2023.11.26)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
- #絶滅危惧種(2023.11.23)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
- 温泉に入りたい今日この頃♨️(2023.11.24)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- やっと北側へ😌(2023.11.26)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
コメント
HIROTAさんへ
こんにちは!私は今日もオープンの講習で潜りましたよ!ビーチは朝まで問題なし!でしたが、今は雨も降って台風っぽくなってきました。次回はまた来年!?そんなこと言わずに…てか、クジラ見に来て下さいよ♪
まぁ、1年後でも良いです!たまにはコメント&メールしてからんで下さい。ありがとうございました★
投稿: staff:はるか | 2010年8月31日 (火) 15時15分
ヒロタさん!ありがとうございました。予定のダイビングが1日足りなかったですが、今回の判断は正解でしたね。無事にご自宅に到着されて良かったです。今回のリクエストがまだ残っていますので、次回へ繰越ですが、またそれも楽しみにお待ちしています。追加リクエストも考えておいて下さいね。
投稿: ウチダ | 2010年8月31日 (火) 11時11分
え~っと、後ろ髪を引かれながら・・島をあとにしました。さきほど無事帰り着きました。






台風はどうですか??
あやかちゃん。
講習では お世話になりました。あは!上手に教えてくれてありがとう!
はるかちゃん。
変な動きのぎんぽちゃん!M君みたい!は今思い出しても笑えるし・・首の運動!ベリーグッドでした!M君来月きたらよろしく伝えてね!
TAKAさん。
ずっと船長さん ありがとう!自転車に乗ってる姿がとても印象的でした。あはは・・。
TAKASHIさん。
同じく自転車隊でしたね!!おもしろかったです。
ウッチー。
ガイドしてくれてありがとう!
酒が飲めなかったのが 心残りじゃ~!飲み足りないので次回は最初っからちゃんと飲むことにします!
アブちゃん。
8コ!は素敵!カッコかわゆいわよ!
私も来年は8コ目指してきます!にゃは!
では みなさま 楽しいダイビングをありがとうございました。また!
投稿: HIROTA ☆YU | 2010年8月30日 (月) 20時21分