ワクワクダイビング
風向:東
波高:2.0~1.5m
気温水温:32℃/29℃
潮流/満潮:中潮 +18:38 -11:57
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・ハルカ
ゲスト人数:13名
他ボート:1隻
---------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:アクガイ
3本目:ハナレビーチ前
4本目:アリガー南
他ポイント:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:天気は良いのですが、通り雨の多い1日でした。海況はベタで最高
ずっとガイドだったんですが、ブログの書き込みを担当していなかったので、最近の生物も少しずつ紹介していきますね。
ホシゾラワラエビ。オルトマンワラエビを見たことがある方は多いはずですが、近似種です。
オオモンカエルアンコウ。色的に写真を撮るのがなかなか難しいです。
こんなシーンは夏の渡嘉敷って感じで素敵です。
ハナヒゲウツボの幼魚も元気だし、ハゼ類もいろいろといますよ。
どこを潜ってもいろんな生物に会えるし、日々、ワクワクダイビングです
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント