今日の渡嘉敷
風向:南
波高:1.5m
気温水温:31℃/28℃
潮流/満潮:中潮 +7:55 -14:02
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:タカ・ハルカ
ゲスト人数:10名
---------------------------------
ポイント
1本目:男岩
2本目:三本根
3本目:アクガイ
4本目:カミスイ
---------------------------------
コメント:こんばんは~ ガイド何日ぶり・・・・のタカです
今日は4ダイブ
渡嘉敷の海を潜りまくってきましたよー
まずは男岩から
エントリーと同時に、キビナゴ、グルクン、キンギョハナダイが目に飛び込んできました
そこでぼーと約5分。この時期のキビナゴは本当にキレイ!バツグンです
ハナヒゲも健在です
二本目は三本目!
ここではハナヒゲの幼魚、ジョーフィッシュなど
じっくり写真撮影 潮通りもいいポイントなので、グルクンの幼魚もぐるぐる回っていました。
三本目はアクガイ!
ケラマと言ったら 白い砂地でしょ
トカシクと言ったら アオウミガメでしょ
大きなアオウミガメが迎えてくれました
ラストはみんな元気に海にダイブ
渡嘉敷サイコーでしょ
| 固定リンク
« ダイビングって。 | トップページ | ドリフト! »
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
イシキさん、念願の男岩!行けてよかったです!!
また、行きましょうね!
ツナミカタさんとも1日だけでしたが、一緒に遊べて良かったです。
翌日からボート上はだいぶ静かで、他チームの方に静かになったねって言われたのがウケました。
Gさんが中心であった事は間違いないようでした(笑)
皆さま、またのバカンス(古い?)もシーフレンドで!!
ありがとうございました。
投稿: Staff:はるか | 2010年9月13日 (月) 18時38分
渡嘉敷の魅力はまだまだこんなもんじゃないですよー!
これからも宜しくお願いします♪
ちなみに・・・・・
ナイとダイビングなどもありますが・・・
投稿: taka | 2010年9月12日 (日) 17時36分
お世話になりました!
5年間目にして、やっと男岩。
最終日に最高のポイントでした。
また来ますねぇ。
投稿: イシキ | 2010年9月12日 (日) 01時03分
あ、お礼忘れてました(*´ェ`*)
今回もお世話になりました。
年甲斐もなくはしゃぎ過ぎて、面白すぎたので現実に戻るのがかなり重たいです・・・( ̄Д ̄;;
投稿: ツナミカタ | 2010年9月11日 (土) 22時16分
鼻水大変でした~
投稿: いのぶ | 2010年9月11日 (土) 21時38分
ごめんなさーい
三本根の間違いですね・・・
また前みたいに潜りましょうね~
投稿: taka | 2010年9月11日 (土) 18時27分
二本目はどう数えても二本目ですが(・・?
投稿: ツナミカタ | 2010年9月11日 (土) 10時03分