また台風に・・・。
風向:東~南東
波高:2.0~2.5m
気温水温:32℃/29℃
潮流/満潮:長潮 +15:16 -07:57
透明度:30m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・ユリ
ゲスト人数:14名
他ボート:1隻
---------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:トカシクビーチ
4本目:ウフバタキ
他ポイント:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:熱低からまた台風に・・・。夏に来ていない分、9月に集中しそうな感じです。
朝からゲストに状況説明。日帰りゲストもナガンヌから振り替え。大忙しです
そんなわけで、本日4ダイブ 透明度が良く気持ちの良いダイビングとなりました
深場のトウアカクマノミ。タマゴを守っていたので、いつもよりさらに攻撃的でイソギンチャクからかなり離れて威嚇(噛みつきます)してきます。
アカククリもかなりの数で群れてます。
手乗りユキンコ。
手乗りキンチャク。
明日の船便が怪しいので、本日、ほとんどのゲストがお帰りになりました。
船はダイビング終了後に美ら海だけ残し陸上げ
明日は午前中2ダイビングの台風対策です。
| 固定リンク
« なんくるないさー | トップページ | 9号 »
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント
コンノさん!ありがとうございました!!
無事に帰宅されてなによりです。渡嘉敷の海を楽しんで頂けて良かったです。決してベストの状態ではなかったですが、灯台下へ行けたのはラッキーでしたね。
まだまだ、いろいろなポイントがある渡嘉敷です。
是非、近いうちにお帰り下さい。お待ちしております。
投稿: ウチダ | 2010年9月 6日 (月) 11時44分
uchidaさん。yuriさん。本当にお世話になりました。
今日無事に帰宅しました。
初めての渡嘉敷、初めてのポイントで緊張していた私ですが、お二人のガイドで落ち着いて潜る事ができました。
カメに地形に・・と、とてもいいダイビングを味わい、ますます渡嘉敷島にはまってしまいそうです。
また渡嘉敷島に行きたいと思います。
その時はよろしくお願いします。
投稿: konno | 2010年9月 4日 (土) 21時42分