スノーケリングでマダラトビエイ現る!!
風向:北~北東
波高:3.0~2.0m
気温水温:30℃/28℃
潮流/満潮:中潮 +07:46 -13:43
透明度:20m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/ヤース
ガイド:はるか・タカ
ゲスト人数:8名
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:夫婦岩
3本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:なんと!今日はスノーケリングでマダラトビエイを見ました!
うん。水がキレイだったので良く見えたな
水面は少し波があったけど、良かった②ラッキー
ダイビング2本目は野崎に行くつもりでしたが、バサバサで「アリガー」までもどったのですが、濁ってて、タカが「三本根」に行くって言ったのに、その後「平瀬」にしよう!と言ったくせに、最終的には「夫婦岩」になりました
どんだけポイント変えすんだよ!!
と、思いましたが、そんだけ海のコンディションが微妙だったってことです
夫婦岩では、ばっちりハナヒゲウツボを見てきましたよ
今日は2匹いました
最後はのんびりとハナレビーチ前でデバスズメダイとグルクンの群れに癒されてきました
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント