« お気に入り | トップページ | こんな日も »

2010年10月17日 (日)

100

風向:北東
波高:2.5m~3.0m
気温/水温:28℃/27℃ 
潮流/満潮:長潮 +15:57 -09:11
透明度:20m~25m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド/ユリ・ユースケ
ゲスト人数:13名
---------------------------------
ポイント
1本目:レック
2本目:海人
3本目:中頭
---------------------------------
コメント:こんばんは。お久しぶりのユリです

今日の海は、やはりバッサバッサしてました。

午後からは,うねりが強くなってきて、
海の中も、にごってきました。

と、言っても
透明度20mはあります

渡嘉敷スゴイ

ポイントは、
沈船見たい!との事でレックに

意外と大きいね~と満足げなブイサイン

Photo
イソマグロとカメが同時に出てきました。

興奮してる間に、写真撮り損ねてすいません・・・

コバンザメも1匹、私達の周りをグルグル回っていて
かわいかったなぁ

そして今日は
『100本記念はユリと潜りたい』と言って
記念DIVEに来てくれました

め~っちゃ嬉しいです

私と出会った頃は、半年前でダイビングの本数は10本だったのに
半年間でもう100本
・・・かなりハマってます

今日一緒に潜るメンバーと、
どんな記念DIVEにするか、前日から打ち合わせです

陸と海でリハーサルした甲斐がありました

大成功

背中の校長先生という文字は、
チームでつけた記念DIVEゲストのあだ名です

Photo_4

絶対、海の中で泣いてたと思います

本日のユリチームの皆さん、
ご協力本当にありがとうございました

Photo_3

|

« お気に入り | トップページ | こんな日も »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お気に入り | トップページ | こんな日も »