« 13号 | トップページ | カメ運 »

2010年10月20日 (水)

やっぱりクマノミは・・

風向:東-北東
波高:2.0m                                               気温/水温:28℃/28℃ 
潮流/満潮:中潮 +17:28 -17:21
透明度:20~30m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド/ユリ・ユースケ
ゲスト人数:11名
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:ヒナクシ
3本目:中頭
---------------------------------
はいさ~い

この頃陽射しが弱くなっても真っ黒なゆうです

今日は、ご覧の3DIVE でした。

残念ながらお天気は雨。

でも、そんなのには負けてられません

っと気合を入れて1本目、「キレイだったな~」って思い、船に上がってきたら「カメでかかったね~」と聞こえてきました

?????????(ぼくの頭の中)

見てない・・・

悔しかったな~。でもキレイだったからいいんです

気を取り直してヒナクシ。

いつ見てもここのリュウキュウキッカサンゴはいいですね

ヒナクシ万歳って感じです。

最後は、中頭。

やっぱりクマノミはかわいいっすね

ちなみにぼくは、クマノミの中ではセジロクマノミがいちばん好きです

みなさんはどのクマノミがすきですか??

それでは今日はこの辺で  ゆうでした。

|

« 13号 | トップページ | カメ運 »

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

小池さん

返事遅くなってごめんなさい


こちらこそありがとうございました
またお会いできる日が楽しみです

投稿: ゆうすけ | 2010年10月22日 (金) 23時21分

16日からお世話になりました小池です。
本当に愉しかったです。いろいろとご面倒をおかけしました。
ガイドのゆうすけさんには特にお世話になりました。
ありがとうございました!^^
クマノミは、カクレクマノミと、ぼってりしたお顔のトウアカクマノミが特に好きです。
皆さんどうぞお元気で、また!

投稿: 小池恵子 | 2010年10月20日 (水) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 13号 | トップページ | カメ運 »