初FUNだいびんぐぅ!!
風向:北東
波高:2.0m
気温/水温:23℃/25℃
潮流/満潮:中潮 +16:38 -10:36
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド/ユリ・あやか・ユースケ
ゲスト人数:8名
---------------------------------
ポイント
1本目:アクガイ
2本目:灯台下
3本目:アリガー南
---------------------------------
コメント:お久しぶりな、あやかです
今日は昨日でライセンス取得の講習が終わったTさん
一緒にいらした、常連のベテランダイバーOさん
そして、初渡嘉敷初FUNダイビング
のKさん
私のチームは、この3名で行ってきました
初・・・という事で、体慣らしにアクガイへ
落ち着いた海でよかったぁ
すこーし流れが入ってたけど、皆さんしっかり泳げていました。
カラフルなスズメダイに囲まれて、すいすいでした
透明度もよかったしねー
準備運動もしたので、2本目は地形の灯台下
潜る時は日がでてたので、キレーイ
最近リュウキュウハタンポがいっぱい群れてるんですが
今日はほんとに川のように群れてました
写真は二枚とも休みで潜ってたユースケの作品です。
そんな彼のベストショットは・・・オジサン(笑)
三本目はカメリクエストでアリガー南
ちょいとうねってましたが、透明度は思ってたよりよかったです
アカモンガラが近くまで寄って来たり
いつものセジロクマノミがイソギンチャクごと移動してたり
ゾウゲイロウミウシがラブラブだったり
かめのリクエストに答えるべく、探したのですが見つからず
ゲストとアシスタントのテルが見つけて一生懸命追ってました。
その成果が
ウミウシもカメもテルの写真です。
今日は皆にとってもらいました
今夜はライナーINした方々が、ナイトダイビングへ行っています
色んなものが見れますように・・・と願いながらログ付けいってきまーす
Tさん、Kさん、FUNダイビングいかがだったでしょうか??
これからもたくさん潜って、海遊びしましょうねぇ
| 固定リンク
コメント
itoさん・・・直したので、内緒ね?
新種です!!って言い張れたらいいんですけど
まったくのでたらめですからねぇ(´Д`;)
今度itoさんに紹介します、例のクマノミ!
お待ちしてますヨ♪
投稿: あやか | 2010年11月24日 (水) 16時49分
あやか~
ゾウゲイロクマノミって何処や~(笑)
投稿: itoだよ(三重の人) | 2010年11月22日 (月) 12時39分