30頭も!?
風向:北~東
波高:2.0~1.5m
気温/水温:19℃/21℃
潮流/満潮:小潮 +16:27 -10:36
透明度:30m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド/ユリ
ゲスト人数:1名
---------------------------------
ポイント
1本目:奥武島NO,5~NO,4
2本目:夫婦岩
---------------------------------
コメント:こんばんは~ ユリで~す
ここ2・3日は風も強く雨も降り、
定期船も欠航・・・
本島に遊びに行った私も
なかなか島に帰って来れずにいましたが、
今日は、定期船が無事通常通り運航してくれましたー
そして今日は皆様ご存知の超常連様Kさんと
マンツーマンダイビング2DIVEしてきました
24名乗りの船を広々と
満面の笑みです
天気も恵まれ、海況も良いので、2本ともドリフトしました。
夫婦岩では、とても元気で暴れてるハナヒゲ君と
シャイで少しだけ顔を覗かせてる子2個体いました
そして、夫婦岩の近くで
「あれ?今何か跳ねなかった?」
よく見ると・・・
1・・2・・3・・
えっ30??
30頭近くのイルカが船の周りを
20分位イルカウオッチングして帰ってきました
今日は、シーフレンドの忘年会で
隣の集落までみんなで行ってきますね
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
PINGUさんコメントありがとうございます。
イルカずっと船の周りを離れずにとてもかわいかった
ですよ(*゚▽゚)ノ
今日は海の中で鯨の声も聞けました!
次回はハナヒゲ君に会えれば良いですね(・∀・)イイ!
又、遊びに来て下さいね。 お待ちしています。
投稿: ユリ | 2010年12月22日 (水) 17時45分
はるかさんのblogで紹介を受けておじゃましましたPINGUです。
今年のGWに夫婦岩に行った時はハナヒゲウツボに会えなかったからうらやましいな〜。
また次回に期待します。
それにしてもイルカの大歓迎は感動ですね!
投稿: PINGU | 2010年12月21日 (火) 21時08分
コダマさんコメントありがとうございます。
イルカ大興奮だったですね。
これからの時期は、鯨が楽しみですねヽ(´▽`)/
27日もスタッフ一同、
楽しみにおまちしています。
投稿: ユリ | 2010年12月21日 (火) 08時31分
「本業より必死?」になった「イルカの撮影」でしたね。
さすが!「必死になった甲斐」だけある「良い写真」になっていますよ!
まあ、海の中は「景色良く、気持ちがよかった!」です。
投稿: コダマ | 2010年12月20日 (月) 05時40分