テルのかわいい姿
風向:北
波高:2.5m
気温/水温:22℃/25℃
潮流/満潮:中潮 +16:38 -10:44
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SF1/タカシ
ガイド/ユリ
アシスト/テル
ゲスト人数:3名
---------------------------------
ポイント
1本目:インナーリーフ
2本目:トーエー
3本目:離礁
---------------------------------
コメント:みなさん、こんばんは
引き続き登場のユリです
今日は北風に変わり
昨日の半袖でも暑かった気温はどこにやら
っていっても気温22℃はあり
SHOPの中では暑がりのムンバさんは
クーラーと扇風機をまわしています笑
今日も3名なのでリクエストを聞いて、
潜った事がないというインナーリーフから
「みんなで生物を探そう」の離礁でしめました
やっぱり離礁はおもしろい
甲殻類、ウミウシ、ハゼ類、生物探しは、飽きないですね
ウミウシも少しずつ増えてきました
リュウグウウミウシは
サガミリュウグウやトサカリュウグウなど、いました
砂地にはヒョウモンツバメガイやニシキツバメガイ。
テルがみんなに見せようと
クロボウズをにぎりしめている姿が
かわいかったです
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント