半月ぶり
風向:東~北東
波高:2.0~3.0m
気温/水温:19℃/20℃
潮流/満潮:若潮 +14:56 -09:00
透明度:25~30m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/スズ
ガイド/アブ・ユースケ ゲスト人数:4名
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:アクガイ/海人
3本目:中頭
---------------------------------
コメント:半月ぶりのガイドです!!
どうも!! アブです!!!
いや~。
里帰りしてる訳でもないのに、こんなに日が空くと
海に入りたくて、ウズウズMAX!!になりますね!
今、海の中がどんなか全然~分からないので
おそるおそるガイドしてたんですけど、なんだかんだ居るもんですね。
アリガーのケラマハナダイは、多い!
しかも、近くでよく見れる!!
けども~、今日はこの子が1番でした。 黄色くてかわい。
しかも、うねうね~な海だったので…
しかも、雨まで降っちゃって…
濁ってるんだろう。って思ってましたが、案外どこもキレイ~!! きもちよす~。
中頭、ウミウシでも探そうって思って
もちろん水中でも、ずっとそう思ってるのに
グルクンが行ったり来たりするから、まったく集中できなくて…
結局、ルージュウミウシ・ミドリリュウグウウミウシの
たった2匹しか…
でも大好きなグルクンですからね!!
それにクジラも鳴いてましたしね!!
やっぱ、ダイビング楽しいなーーー!!!! byアブ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント