天気悪くても水中は!!
風向:北
波高:2.5m~3.0
気温/水温:17℃/20℃
潮流/満潮:中潮 +10:01 -16:12
透明度:20m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド/テル
アシスト/ウチダ ゲスト人数:2名
---------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:こんにちは!ガイドのテルです!!
今日の渡嘉敷島は昨日とは違い天候の方がかなり・・・・・・悪い(´・ω・`)ショボーン
風も強く海の方も荒れてました・・・
しかし!そんな中それでもダイビングをしたいと言ってくれた日帰りのお客様、Oさんがいました!!
ファンダイビング1名、体験ダイビング1名の計2名様!!
嬉しいかぎりです!!(゚▽゚*)
ダイビングでは1本だけでしたがとても楽しいダイビングとなりました!!ポイントはハナレビーチ前!ポイントにつくと風が強く水面はかなりバサバサでした・・・しかし!水中に入るとウネリや流れもなく透明度も天気にかかわらず凄くキレイでした!!
お客様も海に入ったら溢れるばかりの笑顔!!それを見た僕もついつい笑顔・・・
久しぶりに水中で笑った気がする~~~~!(* ̄ー ̄*)
生物はデバスズメダイ、ハマクマノミ、クモウツボやコイボウミウシ、クロボウズなどなど!
他にもいろいろな生物が見れました!しかし!!Oさん!カメラに夢中になりすぎ
僕のスレートをまさかのスルー・・・・・つД`)
それなら負けじとスレートを顔の近くまで持っていくと・・・・・
まさかのスルー・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
3分後やっと僕に築いてくれました・・・・何を撮っていたのだろうと生物をみると
ウツボ・・・・ウツボがいた・・・・・・ウツボに負けた・・・・・
・・・・まぁ楽しいダイビングだったからいいか!!しかし・・・・ウツボに負けた・・・・
ダイビングが終わるとまだ時間があったので島内観光に行ってきました!・・・天気は悪いけど・・・・展望台に行くと「わ~キレイ!」・・・・キレイ??
何てコメントを返せば良いんだ・・・そんな会話が何回か。。。
島内観光の帰り道。Oさんが一言。。。「晴れていればな~」
こんなとき何て言葉を返していいのやら・・・
今度来るときは絶対晴れに違いありません!!なのでまた来て下さい!お待ちしています!
明日は晴れるといいなぁ~~~
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント