ウミウシリクエスト
風向:北西
波高:2.5~3.0m
気温/水温:16℃/22℃
潮流/満潮:大潮 +06:50 -12:14
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド/ウチダ アシスタント/テル ゲスト人数:5名
---------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:アーファーの根
3本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:本日、ライナー2便のみ欠航 年末年始、天候もそうですが船便にも苦しめられています
でもでも水中は、いろんな生物に出逢っていますよ。
ウミウシリクエストでこんなのが出ましたーーー
もっと探せばいろいろと出てくるんでしょうが、時間が足りなーーーい
根の周りではカスミアジがスカシテンジクダイを狙ってグルグル
同じくスカシテンジクダイを狙ってジッとしているオニダルマオコゼ。
中央にいるのがそうなんですが、わかりますか?
甲殻類も多いし、砂地にはミナミウシノシタが隠れてるし、水温が下がっても生物達は元気ですね。
そろそろクジラのシーズンです。水中では歌声が聞こえ始めます。
2ダイブ+ホエールウォッチングという楽しみ方が出来ます。
皆さん是非、お越し下さいね
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント