えらいこっちゃ
風向:南~北
波高:2.0~5.0m
気温/水温:19℃/22℃
潮流/満潮:中潮 +14:57 -8:40
透明度:20m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅢ/スズ
ガイド/ウチダ ゲスト人数:2名
---------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:アーファーの根
---------------------------------
コメント:全便欠航 しかもあさってまで波高5m予報
えらいこっちゃです
年末から本当に気象に影響されっぱなしで、こんな状態がいつまで繰り返されるのか・・・。
そしてクジラ君は来てくれるのか。こちらも心配です。
そんな中、本日は島の駅伝大会で、シーフレンドチームももちろん参加しています。
なので出勤は、スズ、ウチダの2名のみ。
駅伝の結果は明日のブログでお知らせしますね。
さて、ダイビングの方は、近場で2ダイブとなりました。
北風で水面はバサついていますが、水中は静かで水温も22℃で安定しています。
オニダルマオコゼ。最近ずっと同じ根にジッとしてます。スカシテンジクダイが多いので食事に困ることがなく、この場所が気に入ったんでしょうね。
最近の生物
ちょっと移動してたけど、しっかり見つけちゃいました。やっぱり隠れるのがウマイ
こちらも移動してました。探すのに3分くらいかかっちゃったけど。
探しまわるのも楽しいもんです
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント