ホエールウォッチング『8回目』
風向:南~北
波高:1.5~2.0m
気温/水温:21℃/20℃
潮流/満潮:大潮 +18:14 -12:20
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド/アヤカ ゲスト人数:2名
---------------------------------
コメント:こんばんは、ガイドのアヤカです
今日の海は凄かった波が高かった
そして何より、雨に降られたざんざん降ってました
そんな中、頑張ってクジラを見てきましたよ
天気予報が外れてすこーんと晴れた中出航
さてくじらぁと思っている間にどしゃ降りに・・・
船長ともども、ずぶ濡れになりつつ
たっかい波の中必死に探すと、ずぁっぱーん
遠くで暴れるクジラを発見
ブリーチにテールスラップに大暴れ
でも、波に揺られてなかなか近づけない・・・
船長と顔を見合わせて難しい顔
船酔いが心配・・・とおっしゃっていたゲスト2名が
頑張って揺れに耐えてくれているのにこたえてくれた
船の真後ろ、丁度ゲストの目の前に、ぶふぁぁあん
ブローとつややかな背中が見えました
背骨までしっかり数えられるくらいの近さにびっくり
ずっと船にぴったりくっついて泳いでくれていました
海を覗くとそこからテールが
真ん中におっきなフジツボをいくつも付けた立派なテール
手を伸ばしたら触れそうでした
船の下に潜っていくのがキレイに透けてました
ゲストもクジラを見つけられるようになって、
遠かったけど、ブリーチも見れてよかったです
最近暴れてくれるクジラが多いので次こそっ
間近でブリーチ見れますように
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 怖い・・・(2022.03.15)
- 今日はコブシメに逢いに(2021.03.12)
- 大迫力!!!(2021.02.26)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
コメント