③日和?
風向:北西~北
波高:1.5~2.0m
気温/水温:20℃/21℃
潮流/満潮:中潮 +08:27 -14:18
透明度:20m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド/アブ
ゲスト人数:3名
---------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
2本目:トーエー
3本目:灯台下
---------------------------------
コメント:本日、とかしき一周マラソン!!!
こんなに島が賑って、活気付いてるの久しぶりー!!
しかーも、天気は見方してくれました。 まさに!
マラソン日和
ダイビング日和
ウォッチング日和!!
といきたいところなのに、やっかいな風~…
昨日までの、うねりもおおいに残って
やむなくホエールウォッチングは中止…
ってテンション下がり気味でいたら、ポイント移動中に
クジラが親子でいるもんで!! テンションはグングン右肩上がり!!!
そんな訳で、写真も撮らずお客様と
一緒にはしゃいでました!
さて。
ダイビングはというと、どこも濁ってるー…
でも、近づけばこーーーんなだったり こーーーんなだったり
いいもんでしたよっ!!!!
しかも久しぶりにトーエーでカメ見たしっ!!!!
クジラの声も聞けたしっ!!!!
なので、とても満足な1日で
お客様にも楽しんでいただけ
私も楽しんでしまった今日でした。 byアブ
| 固定リンク
« HOT | トップページ | もしや 近くに? »
「画像付」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
コメント