ホエールウォッチング『20・21回目』
風向:北~東
波高:1.5~1.0m
気温/水温:19℃/20℃
潮流/大潮 +09:54 -16:42
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SF号/タカ
ガイド/アヤカ
ゲスト人数:12名・8名
---------------------------------
コメント:でことほっぺだけが黒くなっていくアヤカです
今日も2回戦、日に焼けながら頑張っとります
1本目はクジラの数もパフォーマンスも最高でした
あちらこちらでブローが上がり、テールが上がり・・・
ペックスラップにブリーチ
何回とんだかなぁ、5回は跳んだなぁ
群れも頭数が増えたり、減ったり、面白い子達でした
2回目は 合宿に来ている学生さんが飛び込みで参加
ゆうらりゆうらり揺らされながら3つのポッドが見れました
1つ目は、大人のクジラが2頭。
仲良く寄り添って泳ぐ姿に皆さん喜んでいただけた様子
最後のポッドは最近良く出る親子2頭+エスコートの3頭
ちびっ子が今日も魅せてくれました
仰向けペックスラップ、ダブールですヨ~
ちっちゃな胸鰭でパシャパシャしてました
よくよく見ると・・・
畝までバッチリ
大人も子どもも見れて良かった
皆さんの所は地震と津波、大丈夫でしたか?
渡嘉敷は津波に備えて船が沖にて待機、人は高台へと避難しました。
結局、それらしきものはなく、ほっとしております。
気をつけようのない自然災害ですが、皆さん気をつけてくださいね
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- うねりでポイントが。。。(2022.08.18)
- 婚姻色が凄い(2022.08.17)
- 今日からまたガイド(2022.08.16)
- 16年振り。(2022.08.15)
- #⭐️1アメーバ(2022.08.14)
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 怖い・・・(2022.03.15)
- 今日はコブシメに逢いに(2021.03.12)
- 大迫力!!!(2021.02.26)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- うねりでポイントが。。。(2022.08.18)
- 婚姻色が凄い(2022.08.17)
- 今日からまたガイド(2022.08.16)
- 16年振り。(2022.08.15)
- #⭐️1アメーバ(2022.08.14)
コメント