珊瑚の日
風向:北東~南東
波高:2.0~1.5m
気温/水温:20℃/20℃
潮流/大潮 +07:27 -13:25
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ/タカシ
ガイド/アブ・ハルカ・ユリ
ゲスト人数:8名
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:灯台下
3本目:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:本日も、良い天気で~!! 青空、ありがとうございます!
知ってました? 今日、珊瑚の日です。
わたし、お客様から聞いて気づきました!!
だから、珊瑚にちなんだ写真でも…
って思いましたが、まったくないので
さっそく今日のプレイバックを!!
アリガーびっくり!!
もう居ないって思ってたのに! 6m先からでも分かるくらい、表で堂々。
やるなぁー。
灯台下の私が1番のお気に入り場所を、紹介しました。 夏を思い出す! めちゃくちゃキレイに差し込んでました!
この穴が通り抜けできたらいいのになぁ~…
トカシクは、やっぱりカメなんでしょうね? 4匹もいました。
しかも、ほぼ同じ場所で・ほぼ皆寝てました。
午後のリラックスタイムだな!
明日は、人数も少ないからガンガンいきたいな!!
さてさて、ここでハルカさんから預かった写真を公開。 シーフレンド、常連様のN様!
今回めでたく200本ー!!!!
この笑顔見てください。 水中でもこんなに分かる笑顔、すばらしいです!!
本当に、本当におめでとうございます!!
今日は、飲みまくらないとダメなんじゃ??
牛乳飲んでから、ログ付けだな! byアブ
| 固定リンク
コメント
イシノさん
また、ハードル上げてくれましたねぇ(^-^;
今度和歌山あたりとかで一緒に潜りませんか??
イシノさんも、一度はSF以外で潜ってみると、改めて「やっぱケラマ&SFのタッグって最高だなぁ!」と思いますよ。
Emiさん
そうなんですよ。イシノさんのバイタリティにはいつも尊敬してます。
私も今のイシノさんの歳になった頃、同じようなバイタリティ保っていられるように頑張ります!!
投稿: Namikata | 2011年3月 9日 (水) 22時34分
Namikataさん大丈夫です!
今回、イシノさんも全部3本潜ったんですよ~!
今度9月は、暖かいから楽しみですね~!へへっ
投稿: アブ | 2011年3月 9日 (水) 17時39分
波形さーん 3年と言わず1年で100本行こう
投稿: イシノ | 2011年3月 9日 (水) 07時20分
yukiさん
私も9月は必ず行きますので、またお会いできたら海も夜もまた盛り上がりましょう!
emiさん
3年以内にもう100ダイブかぁ・・・。今までの3倍のスピード(*^-^) 確かに連日1日3本潜れる体力あるうちに頑張らないとですね(o^-^o)
投稿: Namikata | 2011年3月 8日 (火) 23時56分
びっくりです!!
ブログのコメントで、お客様同士のやり取りが
こんなにも!!!!
嬉しいです!!!!!!!
Namikataさん
今回は200本、本当におめでとうございます!
こんな、記念ダイブを迎えられたのも
Namikataさんの、人柄ですね!
300本、3年以内にお願いします!
さっちんさん
さっそくのコメントありがとうございます!
今回、残念なのはミナミハコフグですよ…
次回は、必ずお見せするので
楽しみにしててくださいね~!
yukiさん
コメントありがとうございます!
今回すごく、嬉しくて興奮したのは
グルクン好きってことですよー!!
この興奮…
分かっていただけたのはyukiさんだけです…
なので9月も、もちろんグルクン祭りでお送りします!
そ・し・て!
デバ祭り
ミスジ祭りで
他、群れのオンパレードで行きましょう!!
楽しみにお待ちしてまーーす!!!!
投稿: アブ | 2011年3月 8日 (火) 18時04分
あぶちゃん、グルクンの群れ、最高でした!
灯台下のサンゴにも感動です♪
すばらしい海をありがとうございました。
夜の宴会も、Nさんの記念で盛り上がりましたね!
ほんとDreams Come Trueな沖縄でした。
運は使い果たしてないですよ!まだまだミラクルは続くのです♪夢よみんなかなってしまえ!が合言葉(笑)
また遊びにいきますのでよろしくお願いします!
投稿: yuki | 2011年3月 7日 (月) 16時07分
さっちんさん
コメントありがとうございます。
チームは違いましたが、一緒に楽しい時間と感動を共有出来て最高でしたo(^o^)o
昨日のホエールも期待通りになったみたいで流石ですね。
DreamsComeTrueですね(^o^)
早くも今年一年の運を使い果たしてしまったのでは??
投稿: Namikata | 2011年3月 7日 (月) 06時51分
エミさん
行きたいと思っていた灯台下へ行けてメッチャ
うれしかったです^^ 光りのスジが最高
でした^^
ありがとうです!!
Nさん
チームは違いましたが、同じボートだったので
Nさんの記念ダイブに一緒に居れて
良かったです^^
おめでとうございます。
陸でも海の中でもずっと笑顔の
Nさんだったですね~(笑)
投稿: さっちん | 2011年3月 7日 (月) 00時28分
↓ あ、すみません。このコメントは私本人です(*^.^*)
投稿: Namikata | 2011年3月 6日 (日) 18時46分
スタッフの皆さん、今回ご一緒させていただいた皆様、そしてイシキさんはじめお祝いメール等送っていただいた皆様、本当に有難うございました。
ダイバーになって16年、シーフレンドに地味に!?通い続けて14年で「やっと」200本達成することが出来ました!!
200本でここまでお祝いしていただけるなんてかなり幸せです。
ヤスの三線感動しました!! 鯨にもお祝いしていただけたようで、那覇で50年ぶりの大地震が起きた後、島に渡ったら津波警報でダイビング中止になった去年の3月とは大違いです(^^;)
イシノさん、400本目は私がお祝いに駆けつけます!!
投稿: | 2011年3月 6日 (日) 18時40分
Namikataさん
200本ダイブおめでとうございます!
いい笑顔ですねぇ。
写真も砂煙がなくて、綺麗に写ってますねぇ・・
投稿: イシキ | 2011年3月 6日 (日) 00時14分