残念ながら。
風向:東
波高:2.5m~3.0m
気温/水温25℃/26℃
潮流/中潮 +10:22 -15:50
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SF号Ⅰ
船長/社長
ガイド/タカ
ゲスト人数/5名
他ボート/ ---------------------------------
ポイント
1本目:リルカワ
2本目:アーファーの根
3本目:ブイ ---------------------------------
※お知らせ
12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。
今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?
詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。
---------------------------------
コメント:こんばんは~
今日は大物狙いだー!!
と出港したものの・・・あいにくの時化模様
残念だけど無理はせずポイント変更。
カメ希望があったのでリルカワから行ってきました。
海の中はカメ祭り!? タイマイにアオウミガメ!
仲良くならんで餌を食べているところも見られました。
2本目アーファーでは、どでかいオニダルマオコゼ(アーファー)が砂地に!
アーファーは、強い毒を持っているので触ると危険です。
触ると危険とわかっていても
砂に潜る事もでき、岩場にひそむと擬態してわかりにくいので注意が必要ですよ~!!
ダイビングラストはブイ。 地形ポイントとソフトコーラルが綺麗なポイントです!
水面に伸びるキビナゴの帯
綺麗だったな~ byTAKA
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
写真なくてすみません。。
購入したらばんばん載せてしていきます!
投稿: taka | 2011年11月17日 (木) 17時36分
できれば、写真もお願いいたします。
(^_^ゞ
投稿: わだ | 2011年11月16日 (水) 21時01分