« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

潜り納め

風向/北東
波高/2.5~2.0m
気温/水温20℃/22℃ 
潮流/小潮 +11:21 -17:36
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/アブ・ウチダ
ゲスト/11名
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:灯台下
3本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:うっひゃ~!!もう31日です!
1年経つのは本当に早いですね。

今年も潜り納めがやってまいりました。
Blog111231

アリガーは、とうとうコブシメ発見!
Blog1112312 しょうもない写真ですけど…
証拠写真です!
すごい小さい子でした。

水中の集合写真です。
Blog1112313 私も含め、全員もじもじクンです。

おもしろかったので撮ってみました。
フードだけで、水中が全然寒くない!
画期的です。

さーて、今からカウントダウンパーティーです!!
夜は長いぞ~!!   byアブ

| | コメント (0)

2011年12月30日 (金)

今日も雨です。。。

風向/北東
波高/2.5~3.0m
気温/水温19℃/22℃ 
潮流/中潮 +10:44 -16:43
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/テル・エミ
ゲスト/7名
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:トーエー
3本目:中頭
4本目:離礁

---------------------------------
コメント:こんにちは!ガイドのテルです!!

最近の渡嘉敷島は、雨雨雨!!

太陽が出ない天気が続く・・・・。この季節だから?仕方ない??だけど・・・

そろそろ晴れないかね~~。(-ε-)

まぁ、海に潜ってしまえばあんまり関係ないんですけどねぇ。。。

今日のヒナクシも良かったですよ~!海に入ってすぐにグルクンの群れ!

また、今日はウミウシがとても多かった!

P1040524

ミゾレウミウシなんか特に多く、大きいサイズから爪ぐらいの小さいサイズまで様々!!

P1030662

ゾウゲイロウミウシもとてもキレイでした!

明日から、天気が良くなる??感じです。海の方も今日より

少し落ち着く予報。。。

さてさて、どうなるかなぁ~。  晴れてほしいなぁ~。

明日もガンバロー!!( ̄▽ ̄)

| | コメント (2)

2011年12月29日 (木)

ノリノリ

風向/東~北東
波高/1.5~2.0m
気温/水温22℃/22℃ 
潮流/中潮 +10:10 -15:57
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
スタッフ/ウチダ・アブ
ゲスト/4名
---------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:海は穏やか~~、そして風が止まり陸上も寒さを感じず、日中はTシャツでも大丈夫

本日は体験ダイビングオンリーでハナレでのんびりとご案内。

Pc290001

大阪からご参加の2名様。スタッフのアブ(大阪出身)とエントリー前にノリノリで記念撮影右側のゲストはシーガル。さすが関西パワー

ちなみに私はロクハンツーピでしかもフードをかぶっております

今年もいよいよ残すところあと2日。明日からダイバーゲストが増えてきます。とりあえず去年のような船便欠航はなさそうなので一安心

| | コメント (2)

2011年12月28日 (水)

今日もいい天気!

風向/北東
波高/1.5
気温/水温21℃/22℃ 
潮流/中潮 +09:35 -15:15
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/テル・アヤカ
ゲスト/6名
---------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:三本根
3本目:奧武島№1
---------------------------------
コメント:こんにちは!ガイドのテルです!!

今日は昨日よりもいい天気!いつもこんな天気だったら

嬉しいんですけどねえ・・・

明日からまた天気崩れるし・・・・ハァ(;ω;)

今日は今日しかないと思い、行ってきました!  

久しぶりの奧武島№1!!(ドリフト~)

キレイでしたよ~!ソフトコーラル!

P1040765

ん~~~~最高!やっぱり晴れてる日の珊瑚はキレイでいいですねぇ~。

ツイツイ見とれてしまいます。。グルクンもすごく多かったし

とても良かったですねぇ~。。

あと、お客様からウミウシ希望があったのでご紹介したんですが・・・

ココ何日かウミウシに嫌われてるみたいで・・・

P1040536

コイボウミウシと

P1040902

キイロイボウミウシだけでした・・・

僕は結構好きなんですけどね。。

気持ち切り替えて明日からも頑張ろ~!!

| | コメント (0)

2011年12月27日 (火)

穏やかな海

風向/北東
波高/2.5~2.0m
気温/水温19℃/21℃ 
潮流/中潮 +09:00 -14:34
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/アブ・テル
ゲスト/7名
---------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:トーエー
3本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:やっと!やっとこさ海が穏やかになってきました~!!
こんな海は、久っっしぶりにみました。

天気も日向にでれば、ぽかぽか~。

後は、もう少し透明度が良ければ言うことナッシング。

ハナレの魚の多さには、毎回惚れ惚れしますが
まだ、スカシがいます!!
Blog111227 他のポイントでは、見かけなくなってきてます。

そのかわりウミウシは増えてきてますよ~!  byアブ

| | コメント (0)

2011年12月26日 (月)

近場ポイントでも!!

風向/北~北東
波高/3.0m~2.5m
気温/水温18℃/21℃ 
潮流/大潮 +8:22 -13:52
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/やーす
ガイド/アブ・タカ
ゲスト/8名
---------------------------------
ポイント
1本目:チンシ
2本目:灯台下
3本目:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:こんばんは~

すこ~し波も落ち着いてきた渡嘉敷!

でもまだ外はばさばさ。。今日も近場のポイントを攻めてきました!

近場と言ってもいいポイントはたくさん^^

迫力は外洋に負けていないチンシから行ってきました。

グルクンの川にカスミの群れ、切りたった岩♪

最高ですね~  探せばいろいろ生物も出てきそうな感じ。

午後からは久々に顔を出した太陽、ナイスタイミングでした!   

洞窟に白い砂地!

マクロも楽しめましたよ~♪  byTAKA

| | コメント (0)

2011年12月25日 (日)

出たい!

風向/北~北東
波高/4.0~3.0m
気温/水温16℃/21℃ 
潮流/大潮 +07:41 -13:09
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/テル
ガイド/アブ・タカ
ゲスト/5名
---------------------------------
ポイント
1本目:トーエー
2本目:阿波連ビーチ沖
3本目:離礁
---------------------------------
コメント:ご立腹が、まだご立腹です。
今日も海は、ご立腹ですーーーー!!

残念な事に、今日も湾内ダイビング。
湾内から外には出れません…。

でもなんだかんだで、楽しかったんです。

ビーチ沖は、本当にすばらしぃ~珊瑚!珊瑚!
Blog111225 珊瑚のカラーもいろいろで、お花畑のように広がってます。
今日は、チョウチョウウオの群れがすごかったゼっ!!

離礁は、生物探せば本当にいろいろでてきます。
Blog1112252 ユキンコさんも、いつも同じ所に居てくれててありがとう。

オオイカリナマコのリクエストにもちゃんとお答えしてきました。
私の、1番苦手な生物ですけどね。
本当にNO1に君臨し続けています。

明日こそ、外にでたーーーーい!!  byアブ

| | コメント (2)

2011年12月24日 (土)

水中クリスマスツリー

風向/北
波高/3.0~4.0m
気温/水温17℃/22℃ 
潮流/大潮 +06:57 -12:23
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/アブ・アヤカ
ゲスト/10名
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:アーファーの根
3本目:中頭
4本目:阿波連ビーチ(ナイト)
---------------------------------
コメント:ジングルべ~ル! ジングルベ~ル!!
皆様、メリ~~クリスマス!!!

やってきましたこの日が!

なのに海はまたもや大時化。
ビーチが穏やかでよかったです。

さてお待ちかね、クリスマスイベントの報告をさせて頂きます!
18:30 エントリー開始!

暗くなった水中をライトで照らしながら進むと…

なんと!滑走路!!
そしてその先には……

Blog111224 光るクリスマスツリーです!!(photo:内田)

皆さん、どうですか?

来年は、もっともっと光輝くツリーにしてみせます!!

夜は、クリスマスパーティー。
Blog1112242 全員でシャンパンで乾杯し
ヤスさんの、三線&ギターもあり!
あっくんお手製のクリスマスケーキも大好評でした!

第一回目にしては、大成功~!

お客様にも、楽しんでいただけて
本当~~に嬉しかったです!!

寒い中、参加して頂いた皆様。
本当にありがとうございました!!

そして来年も必ず開催しますので(海が荒れてたらゴメンナサイ)
参加された方も、されなかった方も
是非!是非!クリスマスをシーフレンドで!!  byアブ

| | コメント (2)

2011年12月23日 (金)

明日は…

風向/北
波高/4.0~3.0m
気温/水温17℃/22℃ 
潮流/大潮 +06:09 -11:34
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/タカ
ガイド/アブ・アヤカ
ゲスト/6名
---------------------------------
ポイント
1本目:トーエー
2本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:いや~、まだまだ海は時化てますがフェリーが運航し
無事、本日IN予定のお客様は島入りされました。

ポイントはもちろん湾内!!

最近漁と一緒に海に入ったいたせいか
目に入ってくる魚が、いつもと違う!

漁目線です…。

でもハナレを潜るとリセットされるなぁ~。
Blog111223 視界、いっぱいに群れる魚はやっぱりいいなぁ~!!

さて、明日はとうとうあの日!!
クリスマスイベントです!

ブログUPするので楽しみにしててください!  byアブ

| | コメント (0)

2011年12月22日 (木)

OFFの日

風向/北
波高/2.0m~4.0m
気温/水温19℃/23℃ 
潮流/中潮 +16:28 -10:37
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~

今日スタッフはみんなOFFの日でした。

明日からはダイビング予定です。

船便が心配だけど・・・

今年も残すところあと8日♪

お客様とスタッフ一同!

海と陸を思いっきり楽しみますよ~^^  byタカ

| | コメント (0)

2011年12月21日 (水)

風向/東
波高/2.0m
気温/水温23℃/23℃ 
潮流/中潮 +15:33 -09:32
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:本日も、ダイビングはナッシング!!!
でもこんな時に天気はよろしゅうございまして…

今日は、スタッフ皆で漁にいってきました。

私を除く男性陣は、せっせせっせと魚捕り。
Blog111221 ここ最近の中では、1番とれました!

あっ、ちなみに私はサボってなんかいません!

いいポイントないかと、ポイントリサーチしてまいりました。
でも今日は空振りだな~。

こないだは、いいポイント見てきましたよ!

明日は、全員お休みでーす!

寮組は、みんなで大掃除です。   byアブ

| | コメント (2)

2011年12月20日 (火)

忘年会

風向/北東~北
波高/2.5~2.0m
気温/水温19℃/24℃ 
潮流/長潮 +13:31 -07:02
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:本日は、シーフレンドの忘年会でした。
しかし!! 今回は(株)とかしきさんと合同でしました!

とかしくマリンビレッジさんの「タートル」で総勢28名!
送迎のバスも2台です。
Blog111219_2
着けば、お料理がばっちりスタンバイ。
Blog1112192ステキでしょ?
もちろんおいしかったですよ~!

まずは社長の挨拶。

Blog1112194 こうやって今年も忘年会できるのは、社長のおかげです。

さて、挨拶も終わりここからは司会進行役のテル&ユースケです。

Blog1112193_2 まずは、カラオケ・デュエット大会!
Blog1112195 あぁ~…、見てください…。
またのぶさん、女の子に絡んでます。
Blog1112196 同世代のネェネェさん・あっくんは「ペッパー警部」を
踊り付きで披露してくれました!ネェネェさんすごいっ!!
Blog1112197 ヤースさんも、キレイなお姉さんをつかまえて。
ヤリ手ですね。

次は、ビンゴ大会。
もちろん商品が用意されてたのですが、すごい豪華!
内容は秘密にします。

ちなみに、わたしも景品をちゃっかり頂きました~!へへ。

そうしてい間に、あっという間に3時間が経ち終了~。

Blog1112198いや~、この写真を見ればどれくらい盛り上がったか
わかりますよね~!!

このままでは終われないので、もちろん2次会。
Blog1112199 シーフレンド2Fレストランでビリヤード大会!

こうして夜が更け…、今年の忘年会も終了しました。  byアブ


 

| | コメント (0)

どおかしでるぜ!

風向/北東~東
波高/2.0m
気温/水温21℃/24℃ 
潮流若潮 +14:33 -8:17 
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~

本日のダイビングはお休みとなりました。

最近、船のメンテナンスなどで陸での作業が多く、なかなか海に行けない日々が続いていた専務&タカ!

メンテも終わり今日は二人で漁(釣り)に行ってきました^^

結果はもちろん大漁♪

が・・・・高級魚はゲットできず。。  数での勝負!

釣れるのはムルーばかりでした

バター焼にするととても美味しい魚です。

そんなムルーを釣っていると、やっちまった失敗を

『魚を釣り上げ

針を外し

クーラーボックスに入る魚のはずが・・・・・

なぜか僕は海にリリース』 

何してんだ俺。。。byTAKA 

| | コメント (0)

2011年12月18日 (日)

今日の出来事

★今日の出来事★

皆様、こんばんは~!
今日は、久しぶりにいい天気。
Blog111218 本当っっっに久しぶりに青空見ました。

最近、ダイビングではなく、作業に勤しんでるんですが…

朝、ツトムさんハウスに行ってみると…
なななんとそこに居たもには~!!!

「ワシ」!!
Blog1112182 生鷲なんて、動物園以外で初めて見た!

でも、どうやら怪我してるみたいです…
Blog1112183 飛べないみたいです。

社長 「このままにしてると、襲われるかも…
     シーフレンドに連れて帰るか~。」

1分後。

社長 「自信ないから、このままにしよ!」

そんなわけで、ハウスにおいてきたんですが
今頃どうしてるんだろ~……

誰か、引き取って頂ける方はいないですか~??  byアブ

| | コメント (2)

久しぶり

風向/北東~北
波高/2.5m
気温/水温19℃/24℃ 
潮流/小潮 +12:31 -19:02
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:久しぶりのブログです。休んでいたわけではなく、ダイビングツアーで宮古島そしてパラオへ行っていました。たまに違うフィールドで潜ると新鮮な気持ちになるのと、どんな生物に逢えるかワクワク感がありますね。また、あらためて渡嘉敷の魅力がはっきりわかります。親しい現地のガイドとの再会もあり、色々と勉強にもなりました。

さて、本日はゲスト無しで作業です。残念なことに4日間ほどゲスト無しで、この機会にということで明日はスタッフ忘年会です。司会進行は、ユースケ、テルでいろいろと2人で準備しているようです。みんなはじけちゃうんだろうなーーー

楽しみです

| | コメント (0)

2011年12月17日 (土)

予報では。

風向/北~北東
波高/4.0m~3.0m
気温/水温18℃/25℃ 
潮流/小潮 +11:37 -17:16
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/タカ
ゲスト人数/1名
---------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:ハンレビーチ前

---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~

昨日と比べると少~し落ち着いた海

灯台下まで行くことができました。

海の中は、久々の太陽も顔を出し

明るかったです^^  やっぱ太陽はすごい力を持ってますね~♪

ゲストの方は今日が最終日で

ラストに持ってこいの天気に恵まれダイビング終了! 

明日から波は落ち着く予報です。  ・・・予報では  byTAKA

| | コメント (0)

2011年12月16日 (金)

ドリフト時々マクロ

風向/北
波高/3.0m~4.0m
気温/水温17℃/26℃ 
潮流/小潮 +11:37 -17:46
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/タカ
ゲスト人数/1名
---------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:ハナレ東

---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~

今日の渡嘉敷は荒れてました!

北風ブンブンで、アハレン湾内も風波で真っ白!

気温も17℃と凍える寒さ。。

海水温の方が高いので、今日は海の中が暖かく感じました。

今日はドリフトを諦め、ダイビングはマクロネタでの2本!
ウミウシもたくさん見られるようになってきましたよ~。

よっしゃ!!  明日も湾内たのしも~  byTAKA

| | コメント (0)

2011年12月15日 (木)

また。。

風向/北東
波高/2.5m~2.0m
気温/水温21℃/25℃ 
潮流/中潮 +10:11 -15:47
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ヤース
ガイド/タカ
ゲスト人数/1名
---------------------------------
ポイント
1本目:クシバル
2本目:サクバル

---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~

今日から海はまた荒れ模様・・・

奥武島予定で船を走らせたのですが、北からの強風と、南からのうねりが大きく断念

阿嘉島の南にあるポイントに変更しまた!

今年の天気はホント異常。

もうすぐクリスマスイベントだと言うのに

早くべた凪外洋に行きたいぜー!!!

明日は湾内を楽しんできまーす。  byTAKA

| | コメント (0)

2011年12月14日 (水)

ロングステイ最終日

風向/東~北東
波高/2.5m~2.0m
気温/水温20℃/25℃ 
潮流/中潮 +09:26 -15:01
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ユースケ
ガイド/あやか
ゲスト人数/1名
---------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:トーエー
3本目:ブリシー
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんはー、今日はガイドのあやかです
今回メンバーさんになってくれたK様
なぁんと11日のろ~~んぐステイ!
最終日の今日、めでたく50Diveを迎えられました
はりきってガイドさせていただきましたよ~♪

どっちかって言うと地形が好きかもって事で灯台下。
流れてたんですが、光が入ってむっちゃキレイ!
曇り空だったのに、ちょうど50本目がはれてくれてよかった~。
洞窟の中で記念写真も撮ってきました

トーエーでは冒険ダイビング。
普段は行かない浅瀬のほうを探索してきました。
キビナゴがぶっわーと群れてて、しかも近い!
そしてミナミハコフグも多い!!
アッチにもコッチにも黄色のまん丸が・・・

ブリシーもきれいだったなぁ。
でっかいウツボに脅かされたり
サンゴやウミウチワについてる生物探したり
まーったりのーーんびりラストダイビングになりました!!

Kさん、ながーくありがとうございました
まだまだ渡嘉敷の楽しさは尽きないんですよ~。
また次回、お待ちしてま~ス

| | コメント (2)

2011年12月13日 (火)

1人出勤

風向/北東
波高/3.0m
気温/水温20℃/25℃ 
潮流/中潮 +08:50 -14:20
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんわ~、作業人あやかです
今日は波が4.0Mで全便欠航・・・・予定だったんですがぁ
3.0Mの全便通常運航でした!!
雨はずっとシトシトしてましたが、風もそんなに無く、寒くも無く。

そんな中、1人出勤のさみしい私は、ホエールウォッチングに向けて
ポスター作り+事務作業。
ここ数日パソコンと大格闘し、ムンバさん・秀人さんの手を借りに借り
ついに完成
やったぜーーーーー
お披露目はもうすこし先かなぁ~。

さぁ、皆さん
鯨の季節到来です
少人数ダイビングも出来るし、サイコーの季節ですよ~♪
ご予約お待ちしてますv

その前に・・・ステキな海中クリスマスもありますのでね!
みんなでロマンチックダイビングしましょ~

明日はガイドです。
ロングステイしてくれているKさんの最終日・・・
とびっきりのところにいけるかなぁ~??

先走りでクジラちゃんでーす!!
良く見て、わらってるんですよ~、にっこり。

0015_2 

| | コメント (0)

2011年12月12日 (月)

風向/北東
波高/2.5m~3.0m
気温/水温20℃/25℃ 
潮流/中潮 +08:15 -13:44
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ヤース
ガイド/タカ
ゲスト人数/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:奥武島No5~No4
2本目:奥武島No1
3本目:トカシクビーチ
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~^^

今日は午前中勝負の日でした!

午後からは波も高くなり、ライナー2便は欠航に。。

何でこんなに時化る日が続くかね~

ダイビングは奥武島に行ってきました。

そろそろ鯨がケラマに帰って来る時期なので、鯨の声も期待したけど

残念ながら聞くことはできませんでした。。

鯨と言えば、ダイビング中海の中で遭遇したら!!

と言う思いがありますよね♪

来年は狙っていきたいな~  byTAKA

| | コメント (2)

2011年12月11日 (日)

シーフレンドⅢ世

風向/北~北東
波高/3.0m
気温/水温19℃/25℃ 
潮流/大潮 +07:41 -13:10 
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ世
船長/テル
ガイド/タカ
ゲスト人数/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:ブリイシ
3本目:中頭
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~ 

今日もシーフレンドⅢ世をかっ飛ばし行ってきました。

Ⅲ世がシーフレンドに来てもう十数年!?
いろいろと想い出がある船です。

平船の小船ではあるんですけど、使い勝手はサイコー!
近場ポイントには持って来いの船なのです♪

今日も近場ポイント3本攻めです!

1本目ヒナクシでは、久々のナポレオン登場。
ずーと深場の根に住み着いているナポちゃんです。
少しずつ成長が見られるので、このまま大きくなってくれるといいなー♪

中頭では、新発見生物が!! 

何の生物かは潜ってからのお楽しみと言うことで 

明日は外海攻めますよ~ 海落ち着きますように。 byTAKA

| | コメント (0)

2011年12月10日 (土)

笑顔サイコー

風向/北~北東
波高/4.0m~3.0m
気温/水温25℃/25℃ 
潮流/大潮 +07:08 -12:37  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ世
船長/ユースケ
ガイド/タカ
ゲスト人数/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:レック92
2本目:ブイ
3本目:アーファーの根
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんばんは~ ガイドタカでーす!

今日は地形に砂地まったりダイブでバッチリ3Dive潜ってきいましたよ~

本日の船長! ユースケ。

Blog11129101

お客様はシーフレンド常連の2名様をご案内♪

Blog1112102

みんな寒さ関係なくいい笑顔!^^

僕は内地から帰って来て初潜りでした。
沖縄のほうが内地より寒い気がするのは気のせい・・・??

これからの時期、ダイビング後の防寒着をおすすめします!

| | コメント (1)

2011年12月 9日 (金)

5m!

風向/北~北東
波高/5.0~4.0m
気温/水温19℃/25℃ 
潮流/大潮 +06:34 -12:03  
透明度:25m
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:なんですって~?!!! 波5m~?!
朝は、昨日の予報より波が高くなっておられる!!

海はだいぶんご立腹なので、ダイビングは無しです。
今日はおとなしく作業~。

私は昨日から、ヤイトハタの養殖で使用した網を黙々と。
そう、ただひたすら黙々と補修してました。

タカさん、ユースケは船のメンテ。そしてフォークのメンテ。
Blog111209 こんな時にしか出来ません!!

あーー!!
晴れた太陽の下、イキイキサンゴを見たいぜ~!!
Blog1112092 明日はダイビングしますよ~!!   byアブ

| | コメント (0)

2011年12月 8日 (木)

大時化

風向/南西-北
波高/2.0m-4.0m
気温/水温25℃/25℃ 
潮流/大潮 +17:15 -11:27  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/ユースケ
ゲスト人数/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:三本根
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
ハイサイ、ユウスケです。

今日は朝から大時化です。

高速船全便欠航。

海の中どうかなぁ~って思ったら以外にキレイでした。

透明度も25mは見えてましたね。

ただ、海上は揺れまくりで、いけるポイントも限られてしまいます。

明日も海が時化るそうですが、早く落ち着いてほしいものですね。

| | コメント (0)

2011年12月 7日 (水)

満喫じゃー!!

風向/東~南東
波高/2.0m
気温/水温25℃/25℃ 
潮流/中潮 +16:40 -10:47  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/あやか
ゲスト人数/3名
---------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:アカヤシタ
3本目:千代頭
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんにちは~、あやかです
気温も高く、透明度よしの中気持ちよーくダイビング。
水面上までバッチリ!

Img_3828

今日はなんだか色々見れてすッごく充実したダイビングでした。
個人的に・・・ね。
まずはリクエストのカメさん。
根の向こうからゆ~っくり現れ、じっくり写真が撮れたンでは?

Img_3856

砂地にはサメさんがごろり。
めっちゃ無防備だよね・・・もうちょっとよりたかったなぁ

Img_3851
マクロもモリモリですよ~。
私の大好きなアワハダキモガニ
なかなか賛同者がいないのが不思議でなりません。

Img_3834
そしてミゾレウミウシ。
いすぎだろってぐらいいました。
全部で5匹。うじゃうじゃ~。

Img_3839
ほかにもオニカマスやメタボなサザナミフグ、ユキヤマウミウシなどなど。
ホント色々見れておなかいっぱいです。
明日からまた波が上がってきますが、海の中は盛り上がっていきますよ~

| | コメント (0)

2011年12月 6日 (火)

エビの日

風向/東~北東
波高/2.5m
気温/水温23℃/25℃ 
潮流/小潮 +16:01 -09:58  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/あやか
ゲスト人数/3名
---------------------------------
ポイント
1本目:灯台下南
2本目:ヒナクシ
3本目:トカシクビーチ
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんにちは~、あやかです
今日は朝から雨だったんですが、ダイビングを始める位には止んで
海の中は少し薄暗いものの透明度が良かった!

そして今日はエビの日・・・
エビがたくさん見れたってだけなんですが。
灯台下南ではバイカナマコにウミウシカクレエビがついてたんですが
白の部分の無い始めてみるカラーバリエーションでした

ヒナクシでは驚きの事態!
いっつもいる子が・・・2匹になってた~!!
かたっぽは一昨日ブログ載せた子かしらん?

Img_3813
トカシクはゆったりダイビング・・・
ここでもエビです、テッポウエビ君。
何か驚いてる風なのがかわいいですね!

Img_3814

もう一つの驚きはこれ。
タテヒダイボウミウシBIGサイズ。私のダイコンと同じサイズ・・・

Img_3817
リクエストのカメはむっちゃ遠くでシルエットだけしか見れなかったので
明日は近くでしっかり見れるといいなぁ~。

| | コメント (0)

2011年12月 5日 (月)

はれた~~!!

風向/北東
波高/2.0m
気温/水温23℃/25℃ 
潮流/若潮 +15:17 -08:56  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ゆ~すけ
ガイド/あやか
ゲスト人数/4名
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:ハナレビーチ前
3本目:フィランシ
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんにちは~、あやかです
今日は天気が持ちこたえてくれて、水中は光がきーらきら
うねりもだいぶ落ち着きました。

1本目はリピーターのKさんとマンツーマン。
この時期は少人数でがっつりまったり潜れるのがいいですね。

Img_3804
ハナレはバッチリ光が入っててキレイ~!
スカシテンジクダイやデバスズメダイがが近くまで広がって・・・
サイコーです、むっちゃ癒される光景です
探すと小物もいっぱい見られます。
今日の写真はコバンハゼ↓

Img_3796
最後のフィランシとはトカシクビーチの南側の事なんですが
スズメダイからフエダイからたっくさんの魚が群れています。
そして狙いは~、カメさんです。休憩中の子に良く出会えます。
今日も寝ていたアオウミガメに遭遇。
発見時は寝ぼけていたのかワタワタ動いてるのにときめきました☆

Img_3801_2 
曇りのち雨の予報がずれ込んでくれて晴れたままダイビング終了。
明日は雨のち曇り予報ですが、また外れて太陽が出てくれますよ~に!
はぁ~今日もたのしかったぁ

| | コメント (0)

2011年12月 4日 (日)

のんびり2DIVE

風向/北~北東
波高/3.0~2.0m
気温/水温22℃/25℃ 
潮流/小潮 +14:26 -07:44  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/あやか
ゲスト人数/1名
---------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:ヒナクシ
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんにちは~、あやかです
今日はマンツーマンで、がっつり潜ってきました!!
フェリーでお帰りだったんですが、午後から晴れたんです。
朝から晴れてくれればなぁ・・・

でもでも昨日と打って変わって海は静かになりましたよ~。
なんで三本根でのんびり
ひょっこり出てくれてるジョー君
少数のチンアナゴ
大きなアオウミガメが上をゆーっくり泳いでました。
潜降ロープにはコンシボリガイ。
小さくって写真が撮れませんでしたが

Img_3746
2本目行く前の準備中、ミナミハコフグを発見しお客様とパシャリ。
今日は港も底まで見えてましたよ~。
色々見れて意外と楽しいんです。
ツバメウオの幼魚なんかも見れるんです!

Img_3758_2

ヒナクシは色んな子が見れました。
私のだ~~~いすきなコクテンフグをはじめ
でかいネムリブカがヒューンと泳いでいったり
ここでもカメが見れたり
一番はゴシキエビ!!
ずっといる子なんですが、いつもはヒゲぐらいなのに
今日は半分ぐらい出てました。ひょきーっと。
この子も食べられるんです
シーフレンドでは夕飯にエビ汁が出ます

Img_3768
今日でダイバーさんが入れ替えです。
明日も楽しみますよ~

| | コメント (2)

2011年12月 3日 (土)

まったり

風向/北西~北
波高/4.0m
気温/水温20℃/25℃ 
潮流/小潮 +13:30 -06:36  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/あやか
ゲスト人数/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:アーファーの根
3本目:アクガイ
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:こんにちは~、あやかです
昨日に引き続き2名のお客様とダイビングです。
今日もうねりは取れずに湾内でまったり・・・
ちっちゃなものからおおきなものまでいろいろみれたかなぁ

Img_3720

デバスズメダイやスカシテンジクダイの群れ
最近良く出会うアマミウシノシタ
お二人のお気に入りはやっぱりクマノミ?
今日は5種のクマノミが見れましたよ~。

Img_3744

変り種は・・・ヒメオニオコゼ
砂に上手に隠れているのを発見し掘りだしちゃいました
ぱっと見はジミーですが、広げたヒレはキレイなんです!
他にもエビにクリーニングされてるゴマモンガラに
めッちゃ小さいリュウグウウミウシなんかを見てきました

明日から波が落ちていくので、少し遠出が出来たらいいなぁ
がっつり潜るぞ~

| | コメント (0)

2011年12月 2日 (金)

嬉しい出来事

風向/北西
波高/4.0~3.0m
気温/水温24℃/25℃ 
潮流/小潮 +12:32 18:39  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/アブ
ゲスト人数/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:予報の割には、そんなでもなく定期船も通常運航した渡嘉敷島からです!
でも北も南もうねりがあって、やっかい~…

そんな中楽しんで潜ってきたんです!
「イエイッ!!」
Blog111202
のんびりといろいろ見て、撮ってきましたよ!

ただ、今日1番ビックリした事。
Blog1112023
テルがスプリングで潜ってたことです。
本当にひきました。
本人は「寒くないっすよ~!」って言ってます。

さてさて、話は変わりまして今日はすごく嬉しいことがありました。

先日、那覇西高校のダイビング実習で35名の講習が
3日間行われたのですが…

今日生徒全員からの感想文が送られてきました。
一枚、一枚読ませて頂いたのですが、感動!!!
Blog1112022_2
泣けるくらい感動しました!!!

だからインストラクターやってるんだな~!
ガイドしてる時も同じです。

やっぱり「楽しい」「よかった」って喜んで頂けると本当に嬉しいです。
明日からのエネルギーだな!!  byアブ

| | コメント (2)

2011年12月 1日 (木)

マンツー

風向/北
波高/2.5~4.0m
気温/水温24℃/25℃ 
潮流/小潮 +11:39 17:27  
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/アブ
ゲスト人数/1名
---------------------------------
ポイント
1本目:トーエー
2本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
※お知らせ

12月24日(土)にクリスマスイベントを行います。

今年のクリスマスはシーフレンドで特別な想い出を作りませんか?

詳しくは、シーフレンドホームページでご覧ください。

---------------------------------
コメント:今日も海は荒れてます~…
定期船は、フェリーのみの運航となりました。

今日はFUNダイビングのお客様がお1人!
今年、ライセンスを取得したY様。
Blog111201
私が講習したのですが、今年最後の潜り納めで来てくれました!
新しく新調したカメラで、今日はじっくり練習してきました。

明日はどんな写真が撮れますかね??   byアブ

| | コメント (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »