« ノリノリ | トップページ | 潜り納め »

2011年12月30日 (金)

今日も雨です。。。

風向/北東
波高/2.5~3.0m
気温/水温19℃/22℃ 
潮流/中潮 +10:44 -16:43
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/テル・エミ
ゲスト/7名
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:トーエー
3本目:中頭
4本目:離礁

---------------------------------
コメント:こんにちは!ガイドのテルです!!

最近の渡嘉敷島は、雨雨雨!!

太陽が出ない天気が続く・・・・。この季節だから?仕方ない??だけど・・・

そろそろ晴れないかね~~。(-ε-)

まぁ、海に潜ってしまえばあんまり関係ないんですけどねぇ。。。

今日のヒナクシも良かったですよ~!海に入ってすぐにグルクンの群れ!

また、今日はウミウシがとても多かった!

P1040524

ミゾレウミウシなんか特に多く、大きいサイズから爪ぐらいの小さいサイズまで様々!!

P1030662

ゾウゲイロウミウシもとてもキレイでした!

明日から、天気が良くなる??感じです。海の方も今日より

少し落ち着く予報。。。

さてさて、どうなるかなぁ~。  晴れてほしいなぁ~。

明日もガンバロー!!( ̄▽ ̄)

|

« ノリノリ | トップページ | 潜り納め »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

コダマサン!コメントありがとうございます!
一応撮影したのは僕です。。
しょうもない写真ですいません。。。
コダマサンが言うほど僕はあまり上手いほうでは
ありませんよ~。

もっと上手に撮りたいんですけどねぇ~・・・
今度撮り方教えて下さい!!

久しぶりに一緒に潜りましょう!

投稿: テル | 2012年1月 1日 (日) 18時06分

ウミウシの撮影は「誰?」ですか?テル?
「図鑑に掲載」されているような「写し方」をしているので
「上手いな~」と感心しております。
まぁ、カメラを向けても「殆ど動かない」ので「撮り易い?」
と言えばそれまでですが、この撮り方で「シーフレンドウミウシ図鑑
(慶良間版)」を作ってみてはどうですか?

投稿: コダマ | 2011年12月31日 (土) 09時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノリノリ | トップページ | 潜り納め »