タマゴ確認
風向/北
波高/2.5m
気温/水温20℃/21℃
潮流/中潮 +16:21 -10:33
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/タカ
ガイド/ウチダ
ゲスト/2名
---------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:アーファーの根
3本目:灯台下
---------------------------------
コメント:久しぶりのゲストそしてガイドです。1本目はマンツーマンでリフレッシュダイビング。
ゲストのNさん。余裕の表情です 那覇でラーメン店を営んでいらっしゃるそうで、しっかりチラシを頂きました。那覇へ出た時は是非、寄らせて頂きまーす
2ダイブ目からのゲストのAさん。 コンデジ2台持ちで、1台は動画専用だそうです。
こんな感じで撮影中
浮上前にコブシメのタマゴを確認でウロウロと・・・。
数はまだ少ないですが、産んだばかりのようです。これから数が増えてきます。
そのうち産卵中の個体に出逢えるといいですね。求愛行動なら最高
イカの交接は種類によって形が様々です。コブシメ、ダンゴイカ類、ヤリイカなど、それぞれ違うんです。 コブシメは雄、雌の区別が容易です。
交接シーンが見れたら更に最高ですね
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
- クリスマス気分🎄(2023.12.03)
- 儚く散った日(๑¯ω¯๑)(2023.12.02)
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
- クリスマス気分🎄(2023.12.03)
- 儚く散った日(๑¯ω¯๑)(2023.12.02)
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
- クリスマス気分🎄(2023.12.03)
- 儚く散った日(๑¯ω¯๑)(2023.12.02)
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
コメント