与那国行ってきました~!
☆2012年 与那国ツアー★
いやいや~!皆様こんにちは!!
行ってきました、与那国へ!!
と言うわけで、報告ブログです。
長くなりますが、最後までお見通しをっ!!
『ダイビング1日目』
ドリフト初! 与那国初!!のお客様は緊張を隠しきれてませんでしたが
初日は、流れも弱いポイントでドリドリフト~。
ソフトコーラル&ハナダイがびっしりの「ヌルガン」。
めちゃキレイっでした!! 穴が多いポイント「ダイヤティ」。
フグが多かったな!
『ダイビング2日目』
サメ探し→遺跡→サメ探しの3DIVE!! 子どものハンマー!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう、どれだけ水中で叫んだか~!
子供は、大人と違って興味深々で近寄ってくるそうです。(photo by y.kido)
ほら!けっこう近いでしょ~?!
これで皆様テンション上がりまくった訳です。
そしてやっぱり遺跡も外せません。
「カメ岩」と呼ばれる所。
頭となる部分の先は、北を指してるんですって。
流れも弱くて、すごくのんびりできました!
ってな訳で記念写真も、お約束っっ!!
少し濁ってて、バックは分かりませんが「二枚岩」という
場所をバックにして撮ってもらいました。
『ダイビング3日目』
ダイビング最終日なのでした~…。
午前2DIVEはサメ狙いで、群れも単体も見れました!!
ヤバイわぁ~!! 思い出しただけで鼻血でそう……
お客様も、余裕のよっちゃんでした! 一面ブルーウォーター。 気持ちいいっす!!
最後の1DIVEは地形ポイント「光の宮殿」。
何とも不思議な穴でしてね。
上手く写真撮れなかったんですが…
穴がまんまる~なんです!
と言うか、この場所だけ岩壁もつんつるてん。不思議~!
この穴を出ると… 岩に文字が刻まれているんです!
与那国では、昔、独自のカイダ文字が使われていたそうで
これは、動物をあらわす文字に似ているそうです。
分かります????
もうすごく満足な3日間でした!!
『陸上3日目』
最後は、皆様と一緒に観光に行ってきましたよ!
ふっつーーーーに馬が道路歩いてました。
これは渡嘉敷にはナイ光景。
お決まりのアソコにも行ってきました。 「Drコトー診療所」。 おそろい着ちゃいました!エヘっ。
最後になりますが、長文読んで下さってありがとうございます!
そして、今回ツアーに参加して頂いたお客様!!
本当にありがとうございます!!
必ず来年も行きましょうね~! そして、今回お世話になった
与那国ダイビングサービス&よしまる荘の皆様。
ありがとうございました! 来年もよろしくお願いします!! byアブ
| 固定リンク
コメント
Jennyさん!!
こちらこそ、本当にありがとうございました!!
本当に楽し~い、濃~い4泊5日でしたね!
緊張しまくった、与那国でしたが
結局楽しんでましたね!笑
来年も行きましょう!!
あの子どものハンマーにも会いに行きましょう!!
1年先の楽しみが出来ましたね!
投稿: アブ | 2012年3月 2日 (金) 17時43分
ヤッホーーーーーー!!!!
与那国の
素晴らしさを満喫した気分で極寒の
北海道
に帰ってきました。
)
皆さんお疲れさまでしたね。すごく楽しいツアーで毎日笑い転げてお腹が筋肉痛になった記憶と
(ツアーボケで買ったお土産を羽田のどこかに忘れて来てしまいました
モーーーーウ、ハンマーは本当に最高でしたね

与那国ツアー」でした。


また来年このツアーを決行してもらいたいものです。
本当に楽しい「アブちゃんと行く
みんな、ありがとう
シーフレンドの皆さんもどうもありがとう
またよろしくお願いします。
投稿: Jenny | 2012年2月29日 (水) 21時02分