ラッキー!
風向/北~北東
波高/2.0m~1.5m
気温/水温21℃/20℃
潮流/若潮 +14:41 -08:54
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/タカ
ゲスト/3名
---------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:トムモーヤ
3本目:奥武島
---------------------------------
☆お知らせ☆
なななんと!!!
シーフレンドのホエールウォッチング専用のブログを作りました!
『シーフレンド くじら日記』
http://ameblo.jp/seafriend-kujira/
皆様、是非チェケラ~して下さい!
---------------------------------
コメント:こんばんは~ ガイドタカです!
今日もすっきりしない天気。。
でも、海はお昼からすこーし落ち着いてきたー!!
なので・・・
1本目小魚の群れに囲まれたので
2本目は外洋大物ダイビング♪
群れは残念ながら見られなかったけど、大物GETしてきました^^
ラストはイソバナがめちゃキレイなポイントに。
流しているだけで気持ちのいいポイントですよ~
そして今日の締めはラッキーウオッチング♪
帰港中に船長が鯨を発見!!
明日もダイビングに行きながら~の鯨リクエスト・・・
上手く出会えるかな??
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
タカちゃん、本当に言われた通りの
海でした。
目の当たりにしたら本当に
怖かったと思います。

行く前に脅かされていたから心の準備が出来てよかったよ。
知らないであの海を
忠告ありがとうね
またヨロシクお願いします
投稿: Jenny | 2012年3月 5日 (月) 19時45分
jennyさん
与那国島言ったとおりの海だったでしょ!!^^
ポイントリクエストいつでもOKですよ~♪
癒しの海へ
投稿: taka | 2012年3月 3日 (土) 20時59分
うわーーーー
ここ、綺麗ですね
投稿: Jenny | 2012年3月 3日 (土) 20時19分