同い年コンビ!
風向/東
波高/2.5m
気温/水温21℃/20℃
潮流/小潮 +11:33 -18:59
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ユースケ
ガイド/あやか・エミ
ゲスト/5名
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:アーファーの根
---------------------------------
☆お知らせ☆
なななんと!!!
シーフレンドのホエールウォッチング専用のブログを作りました!
『シーフレンド くじら日記』
http://ameblo.jp/seafriend-kujira/
皆様、是非チェケラ~して下さい!
---------------------------------
コメント:こんにっちは~、あやかです
今日はダイビングのガイドで~す
ゲストはリピーターのお姉さま方
Aさん、Hさん、Mさん、いつもありがとうございます
皆さん今日INなのでの~んびり2ダイブ。
ウエットスーツがおにゅ~だったり・・・
カメラがおにゅ~だったり・・・
ダイビングは楽しみがつきませんねぇ
ヒナクシではクジラの声に耳をすませます
最初はかろうじて聞こえる?って感じだったけど
少しずつ近づいて来てました
生物はオドリハゼやマルスズメダイ、ハナゴイもわらわら
アーファーはヤッコエイに沢山遭遇しました
ぴゅ~~んと逃げたと思ったら根をぐるりと回って私のところに。
逃げたいのか逃げたくないのかわからないっ
ウミウシやグルクンもモリモリ
そして今日はぁ、同い年コンビだったんだぜ
シーフレンドⅠ初船長
教官タカ先生を傍らに頑張りました
どうぞ皆さま、暖かく応援してあげて下さいね
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント