GW1日目
風向/東~南東
波高/1.5m
気温/水温26℃/22℃
潮流/小潮 +10:25 -17:27
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/アブ・ウチダ
ゲスト/5名
---------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:ヒナクシ
3本目:トーエー
4本目:灯台下
---------------------------------
コメント:私のGW1日目は、贅沢にもマンツーマンでした!
そして、天気はあいにくの曇り&雨…
このまま梅雨入りしちゃうんですか?!
透明度もいまひとつ…
こんな日は、思いっきりマクロダイビング!!
ウミウシもいろいろ~。 ミカドウミウシ幼体(ちょっとおっきくなってきたバージョン)
泳ぐウミウシ!ヒオドシユビウミウシ。
でも中でもHITしたのは… モリモリ盛っているムラサキウミコチョウ。
多分4個体くらい盛ってました。
性格はとってもいい子。
でも私のカメラの腕が悪すぎて…
もっと勉強します!!! byアブ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント