群れ、地形時々大物
風向/北~北東
波高/4.0m~3.0m
気温/水温 19℃/22℃
潮流/長潮 +14:02 -08:55
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅢ
船長/ウチダ
ガイド/ユースケ
ゲスト/2名 ---------------------------------
1本目:サクバルの鼻 2本目:アーファーの根 3本目:チンシ ---------------------------------
お知らせ☆
今年も始まりま~す!!
冬の醍醐味・・・ホエールウォッチング♪
シーフレンドのホエールウォッチング専用のブログも覗いてみて下さいね!
島の日常も盛り沢山☆
『シーフレンド くじら日記』
http://ameblo.jp/seafriend-kujira/
皆様、要チェックですよぉ!
---------------------------------
はいさい
今日も少数ダイビングでござんす。
今日のダイビングのテーマは「群れ・地形時々大物」
カスミチョウチョウウオや、グルクン、スカシテンジクダイなど、たくさん群れを見てきました。
ん~群れを撮るのは難しい
マダラトビエイもふわ~って、泳いでました。
昨日今日と一緒に潜っている大物のM様 。
「寒い」と言いながらもこのピース
とってもユニークな方なんです。
明日も寒さに負けず、ガンガン潜ってきま~す。
ゆうすけでした。
| 固定リンク
コメント