梅雨みたい?!
風向/南東~北東
波高/2.0~3.0m
気温/水温 23℃/22℃
潮流/中潮 +09:01 -15:38
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/アブ
ゲスト/3名 ---------------------------------
1本目:ハナレビーチ前 2本目:アーファーの根
---------------------------------
コメント:もう本当に参りましたよ!!
何に参ったかって?! 朝の豪雨です!!!
港までの道は洪水状態で、山から流れ込んだ赤土が
海へと流れ込んでーの!!コーヒー牛乳!!
9時のダイビングを見送って、11時からいってきました!
潜れるポイントは、この2ヵ所だけでしたが
魚達は、そんなにいつもと変わりなく
デバスズメにいたってはお〇ん〇ん丸出しで
産卵しまくってましたよ! いつもの綺麗な舞は見れませんでしたが
ふだん見れないものもみれて、おもしろいもんですね!
そして、びっくり!!
スカシの子どもがめっちゃいる!!! 本当にちっちゃいけど、すごい数でした!!
まぁ、なんとかダイビングもできてホっっっっ!!
話は変わるのですが、アクアパークの仮設置ができました。
「アクアパーク?!」ってなりますよね?
写真は、明日にでも!!!
今年の夏はおもしろくなりそうだ!! byアブ
最近のコメント