« 最高に天気がいいでっす | トップページ | 近場で »

2013年3月24日 (日)

昨日の天気は?

風向/北~南
波高/1.5~1.0m
気温/水温 25℃/22℃
潮流/中潮 +17:15 -11:21
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ 
船長/ユースケ
ガイド/ウチダ・アヤカ
ゲスト/5名                                                 ---------------------------------
1本目:阿佐灯台下                                                    2本目:野崎
3本目:中頭                                                                                                                                                      ---------------------------------
お知らせ☆

今年も始まりま~す!!
冬の醍醐味・・・ホエールウォッチング♪
シーフレンドのホエールウォッチング専用のブログも覗いてみて下さいね!
島の日常も盛り沢山☆

『シーフレンド くじら日記』
http://ameblo.jp/seafriend-kujira/

皆様、要チェックですよぉ!
---------------------------------
コメント:昨日の天気はどこって感じの渡嘉敷です。

1本目は途中で水中が急に暗くなり、日没前みたいな感じ。水面はどしゃ降り

Photo

2本目以降は曇り空で少し肌寒かったけど、水中はいろいろ出てくれました。

Photo_2

アラレフグ。近づくとやっぱり逃げちゃいますね。同じくらいの大きさのケショウフグにも出会っちゃいました。

Photo_3

定番となったニシキフウライウオ。かなり長く居てくれてます。

Photo_4

ツマジロオコゼ。 大中小と今日は3個体。

Photo_5

久々に見ました。コノハガニ。 んーーー。写真映えしませんな。

Photo_6

本日まで6日間ご一緒させて頂いたKさん。私がツアーから帰ってくる日程に合わせて来て頂きました。ありがとうございました。次も私が帰ってくる日程でご予約も頂き、本当にありがとうございます。カメラを構えるポーズもなかなかのもんです。徐々に納得のいく写真が撮れているようでかなり水中写真にはまってます。次回もじっくり撮りましょう

|

« 最高に天気がいいでっす | トップページ | 近場で »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました!
内田さんに出会うまで、水中写真は私にとって魚の名前を知るためのメモ帳のようなものでした。
それが、こんなにも奥が深く楽しめるツールに変化するなんて。。。感激です。
まだまだ満足行く写真は撮れませんが、この6日間で少しは上達したでしょうか!?
水中で生物を見る時の意識が変わった気がしています。
次回も楽しみにしています。
よろしくお願いします。

投稿: コンドウ | 2013年3月24日 (日) 20時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最高に天気がいいでっす | トップページ | 近場で »