生物もりもり!
風向/北東~東
波高/2.0m
気温/水温 24℃/22℃
潮流/中潮 +08:25 -14:54
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ユースケ
ガイド/エミ・あやか
ゲスト/7名 ---------------------------------
1本目:海人 2本目:リルカワ
3本目:アクガイ
4本目:灯台下 ---------------------------------
お知らせ☆
今年も始まりま~す!!
冬の醍醐味・・・ホエールウォッチング♪
シーフレンドのホエールウォッチング専用のブログも覗いてみて下さいね!
島の日常も盛り沢山☆
『シーフレンド くじら日記』
http://ameblo.jp/seafriend-kujira/
皆様、要チェックですよぉ!
---------------------------------
コメント:こんばんは~、あやかです
今日はピカピカに晴れました~
きらきらの水中がすっごく気持ちよかったですよ
生物もフィーバー
リクエストのあったアオウミガメ
ぼってり大きなコブシメ、バラクーダ、ツバメウオにタツノイトコ
そして・・・カエルアンコウさ~ん
厳ついでしょ ずっと居てくれるといいんだけどなぁ。
ウミウシももりもり
ツノキイボ、キャラメル、センテンイロ、ゾウゲイロ、キスジカンテンなどなど。
こんなのだっていますよ~
そしてTさん、200ダイブおめでとうございま~す
もう30年も通って下さっている超リピーターさん
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね
明日は3月31日・・・2013年度最後のホエールウォッチングに行ってきます
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント