« リクエスト | トップページ | ウミウシの日 »

2013年4月20日 (土)

マジュロだぜパート2

コメント:2回目のマジュロツアー報告。

やっぱり飛行機は長かった。けど、時間をかけて行く価値のある本当にサンゴが素晴らしい海です。

参加者9名。初日はグアムで1泊。そして宜しくーーーの食事会

Photo_4

翌日は朝ホテルを出発して、マジュロまで約8時間のフライト。

Photo_5

この飛行機でチューク、ポナペ、コスラエ、クワジェリンを離発着。生活路線でもあるので各島から入れ替わりで乗ってきます。今回はずっと機内で本を読んでました。

Photo_6

んーーー。2回目でもこのサンゴには正直感動します。

基本ドリフト。ロープなしのしかも全員同時にエントリー。最初は緊張してましたが後半はかなり慣れてきましたね。

Photo_7

安全停止も少し余裕があるかな。

Photo_8

浅瀬のサンゴにも超感動

Photo_9

最終日は全員で水中記念撮影。

2チームでそれぞれボートを分けての案内だったので最終日だけポイントをあわせました。

Photo_10

最後の最後に遊んじゃいました。カレントフックをひっかけて・・・。

Yさん。ごめんなさい でも、みんなかなり喜んで写真撮ってましたよ。

マジュロ最終日は現地スタッフと打ち上げ。ゲスト3名と私は現地スタッフと2時まで語りあいました。いやーーー楽しかった。おかげでグアムまでの機内では爆睡です。

帰りもグアム1泊。ここでも3次会まで続く飲み会でした。

Photo_11

ビールばっかりだったので黒霧で語り合う。

ご参加頂いた皆さん。ありがとうございました。

定例となりました美魔女会(今回はAさんご夫妻の自宅)

Photo_12

ここでもいろいろと語り合い、私も楽しく過ごさせて頂きました。

本当にありがとうございます。

次回はいつも通り、渡嘉敷集合ですので宜しくお願いします。

そして、来年のツアーはインドネシア レンベになりますのでこちらも宜しくお願いします。

|

« リクエスト | トップページ | ウミウシの日 »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リクエスト | トップページ | ウミウシの日 »