TAKAのキマグレ遠征ツアー
風向/南~東
波高/1.0m
気温/水温 34℃/29℃
潮流/中潮 +08:36 -14:52
透明度:25m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/タカ
ゲスト/5名
---------------------------------
1本目:島尻崎ホール(渡名喜島)
2本目:グルクの崎(渡名喜島) 3本目:島尻崎(渡名喜島)
---------------------------------
コメント:こんばんは~ ガイドタカです!
ベタベタの凪ちゃんじゃないですか~♪
今日は昨日から密かに計画をたてていた渡名喜遠征に行ってきました^^
凪の上を走る船気持ち良い~!!
45分の移動も快適でした^^
海中はこんな感じ!
1本目
渡名喜ブルー最高!!
2本目
魚影の濃さやばいです!!
タンチは船で。
ボートの上で食べるお弁当は格別^^
慶良間諸島を眺めながらのランチタイム。
そして!
本気で遊ぶ^^
帰港しながらのトローリング♪
結果は残念。。
商店でお刺身買ってこよ~
本日のお客様。
遠征ツアーご参加頂きありがとうございました。
明日は慶良間ブルーを一緒に楽しみましょう!!
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント
Kazさん!
ツアー参加して頂きありがとうございました!
また色々な海の遊び考えてお待ちしています^^
次回はでかいナポレオン見に行きましょう♪
投稿: taka | 2013年8月14日 (水) 08時24分
よっしーさん!
いつもいつもありがとうございます!!
これからも慶良間&外洋の海を一緒に楽しみましょう!^^
投稿: taka | 2013年8月14日 (水) 08時21分
山本さん!
次回はトローリング1本で行きますか^^
また遠征ダイビング行きましょう!!
3日間ありがとうございました。
投稿: taka | 2013年8月14日 (水) 08時19分
ゆかさん!
ありがとうございました!!
やっと実現しましたね^^
僕ままだまだ?
居る予定なのでこれからも宜しくお願いします。
投稿: taka | 2013年8月14日 (水) 08時16分
慶良間で遠征が出来るとは(^^)
最高のおもてなしありがとさんでした!
しかし、魚影とブルーが忘れられない
ぐらい楽園やったなあ(^O^)/
タカさんに感謝(^^)
ナポレオン、慶良間近傍に呼んで
おいて下さい!
慶良間最高!渡嘉敷最高!
投稿: Kaz | 2013年8月11日 (日) 21時54分
渡名喜の海は、
感動!感動の連続でした。
3本とも!
地球を潜っているというような感じでした。
魚影も濃く、 地形も面白かったので、
海況の良い時は、是非もう一度
連れて行ってください。
\(^o^)/
投稿: よっしー | 2013年8月11日 (日) 07時59分
渡名喜ブルーサイコーでした。
グルクンの群れすごかった!
他にもキレイなお魚さんがいっぱいでかわいかったねぇ☆
(かわいいサイズの)イソマグロもいたしね
ナポレオンは・・・(-.-)
いたんだよね・・・(-.-)
今晩のおつまみはつれなかったねぇ(T_T)
いつ、たべられるかなぁ
投稿: 山 | 2013年8月10日 (土) 20時58分
遠征最高でした(≧∇≦)
渡名喜ブルーが、すごく綺麗で、感動です
魚が釣れず、残念…
岸本くんの日頃の行いが原因か…
でも、初めてのポイントは満足でしたo(^_-)O
ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
投稿: ゆか | 2013年8月10日 (土) 20時49分