これがケラマの海
風向/東
波高/1.0~1.5m
気温/水温 33℃/28℃
潮流/長潮 +15:17 -08:19
透明度:40m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ユースケ
ガイド/アブ・サオリ
ゲスト/13名
---------------------------------
1本目:アカヤシタ
2本目:ハナレビーチ前/アーファーの根
3本目:灯台下
---------------------------------
コメント:朝から少しガスっぽいケラマ諸島。
なんと、午後からは雨がザザ降ってました!
恵みの雨か?!
日中にこんな雨降ったのは、久しぶりでした。
ですが、今日は水中がめちゃくちゃ青いー!!!!
青い海に広がる珊瑚。 青い海に広がる真っ白な砂。
これが、ケラマの海でしょ!!!
ダイビングしてたら、海外行ってる場合じゃないってくらい
最高の透明度を誇っている、ケラマ諸島!!
やっぱ最高だな!!! byアブ
| 固定リンク
« 初ドリフト! | トップページ | ガイド満喫中^^ »
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
透明度のいい海、楽しい地形の洞窟とありがとうございました。2まい目の写真はハナレ2の最後の方の久○ですね。
投稿: 田中秀明 | 2013年8月18日 (日) 18時12分