昨日のログ
風向/南
波高/1.0m
気温/水温 35℃/28℃
潮流/長潮 +17:07 -10:14
透明度:25m
---------------------------------
ボート/美ら海
船長/社長
ガイド/サオリ
ゲスト/4名
---------------------------------
1本目:海人
2本目:野崎 3本目:ユヒナハマ
---------------------------------
コメント:おはようございますサオリです。
~昨日(8月2日)のログデータ~
昨日は朝からトウアカクマノミに逢いに行きました!
せっせとタマゴのお世話をしている姿がとても可愛かったです
あとはタテジマキンチャクダイの若魚もいました。
何だか不思議な模様。。
ユヒナハマのサンゴはとっても綺麗
アオウミガメはすぐに行ってしまったけど、
タイマイはゆっくり見ることができましたね!
最初見つけたときに動かずボーっとしてたポーズがよかった
夏休みなので家族で遊びに来られる方が多いです!
家族揃ってスノーケルしてるのが凄く楽しそうで羨ましい。
さあ、今日も海行ってきます!!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
「☆サオリ」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- きらっきら✨(2021.02.22)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
- 待ってました🤗(2021.02.20)
- ウミウシ撮るのも面白い😊(2021.02.18)
コメント
8月2日(金)に家族でシュノーケルでお世話になりました♪
家族全員、生まれて初めての、憧れの慶良間。
海の透明度が高く、と~っても綺麗で、お魚いっぱいで、ほんと楽しかったです。
あと、二階のカフェのスィーツが美味しすぎでした。
ご馳走様でした☆
投稿: nakada | 2013年8月 5日 (月) 21時13分