シニアダイバーズクラブ
風向/北東
波高/1.0m
気温/水温 31℃/27℃
潮流/中潮 +09:45 -15:35
透明度:25m
------------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ウチダ・サオリ・アブ
ゲスト/11名
------------------------------------
1本目:トカシクビーチ
2本目:アーファーの根
3本目:海人
4本目:中頭
------------------------------------
コメント:海は静かでGOOD ただ水温が27度台になり、私は早速ワンピース5㎜に衣替え。
今日まで4日間、シニアダイバーズクラブのガイドでした。目的はフィッシュウォッチングで、事前レクチャーをしながら観察するというスタイルです。去年は台風にやられて1日のみの開催で消化不良でしたので、今年は満足頂けたようです。
ツアー幹事は副会長のEさん。マリンダイビング10月号にご本人のインタビューが掲載されています。
今回驚いたのは皆さんハゼへの寄り方がとっても上手で、全然ハゼが引っ込みません。
ハゼはもちろんのこと、スズメダイ各種(成魚&幼魚)、ウミウシ、カエルウオ、チョウチョウウオ、テンジクダイなどなど、ジックリ観察&撮影。
来年はもう少し生態レベルアップしてご案内させて頂こうと思ってます。
通常のファンダイビングでもこのようなスタイルが可能ですのでご希望の方はリクエストして下さい。
色々と紹介している最中に見つけたこの子。ちょっと写真はとりづらいですが・・・。
ベニカエルアンコウ。
こちらもリクエストをどうぞ。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- やっと北側へ😌(2023.11.26)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- やっと北側へ😌(2023.11.26)
コメント