初ファンダイビング!
風向/北東-東
波高/4.0-2.0M うねり
気温/水温 19℃/21℃
潮流/中潮 +10:39 -17:02
透明度:18M
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/サオリ
ゲスト/1名
---------------------------------
1本目:トーエー
---------------------------------
コメント:こんにちはさおりです(◎´∀`)ノ
昨日に引き続き、今日も少し寒い渡嘉敷島です。
午前は昨日無事に講習を終えて、
ダイバーになったお客様と一緒に潜ってきました。
いくつかのクマノミとウミウシに出逢いましたよー!
のんびり海中世界を楽しみたいというスタイルが同じで、
今日はそれを実際に感じていただけたと思います。
透明度はイマイチでしたが、やっぱり海ってイイですよね( ´艸`)
ありがとうございました
お知らせ☆
今年も始まりま~す!!
冬の醍醐味・・・ホエールウォッチング♪
シーフレンドのホエールウォッチング専用のブログも覗いてみて下さいね!
島の日常も盛り沢山☆
『シーフレンド くじら日記』
http://ameblo.jp/seafriend-kujira/
皆様、要チェックですよぉ!
| 固定リンク
« 何て日だ! | トップページ | Oさんカムバック »
「ダイビング」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- プラマイゼロ??(2021.03.05)
- #ハプニングも旅の一部(2021.03.04)
- #領域展開 タテキン(2021.03.03)
- #カゼニモマケズ(2021.03.02)
「☆サオリ」カテゴリの記事
- マクロの練習(2021.03.06)
- きらっきら✨(2021.02.22)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
- 待ってました🤗(2021.02.20)
- ウミウシ撮るのも面白い😊(2021.02.18)
コメント