繁殖行動
風向/南~北
波高/1.5~3.0mうねり
気温/水温 23℃/23℃
潮流/小潮 +10:01 -16:51
透明度:20~25m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ウチダ・アベ
アシスタント/リュウ
ゲスト/10名
他ボート/2隻
---------------------------------
1本目:儀志布水路
2本目:アカヤ下
3本目:中頭
---------------------------------
コメント:朝から激しい雨で、ライナー2便、3便は欠航。そして、今日梅雨入りとなりました。GW終盤になんてこった。
南の風の為、思いっきり北側ポイント。別にカメ希望があったわけではありませんが海況が良くないのでこの選択です。
でもでも、カメには喜んで頂けました。
かなり近っ
今日の繁殖行動はコレ。
画像は悪いですが、リュウグウベラギンポ。
右がオスで、複数のメスにラブコールを送ってました。
2本目からは、ウミウシリクエスト。
ゾウゲイロウミウシ。その他、オトヒメウミウシ、センテンイロウミウシ、サラサウミウシ、スミゾメミノウミウシ、シモフリカメサンウミウシなど。
今日はハナビラクマノミがタマゴ守ってました。クマノミも産んでたし、繁殖行動が盛んになってます。これからの時期が楽しみだーーー
| 固定リンク
コメント