そういえば
風向/北
波高/1.5m
気温/水温 31℃/28℃
潮流/中潮 +07:55 -13:54
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/スズ
ガイド/ウチダ
アシスタント/
ゲスト/6名
他ボート/1隻
---------------------------------
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:ハナレビーチ前
---------------------------------
コメント:のんびりと潜ってます。じっくり魚を紹介してとのことで、昨日から水中でいっぱい書いて紹介しとります。
魚の知識がないとおもしろおかしく魚を紹介できないんですよね。なので良く名前は覚えないんだけど、そうそうあれあれ泳ぐ5千円札って感じで覚えてもらってます。
無理に名前を覚えなくてもいいんです。楽しければ
そういえば今日の海人で
イソギンチャクの横に壊れたサンゴが・・・。
産卵のタイミングでタマゴを産み付けるために貝殻を運んでくることはあるようですが、こんな大きいの運べるはずがないが。どうしたのか気になりますね。
ミツボシクロスズメダイygがいっぱいいましたが。
嬉しい発見もあり
ハマクマノミyg (2本線)
最近流れ着いたようです。元気に育ってね。
明日はゲストの数がぐっと増えて賑やかになりそうです。
| 固定リンク
« 今日は南を攻めました。 | トップページ | 激流~ »
「画像付」カテゴリの記事
- #🆕🟡😷(2025.06.14)
- 記録更新ならず。(2025.06.12)
- ウミガメやっぱりかわいいね🩷(2025.06.10)
- スパイス(2025.06.09)
- 梅雨明けキター!(2025.06.08)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #🆕🟡😷(2025.06.14)
- 記録更新ならず。(2025.06.12)
- ウミガメやっぱりかわいいね🩷(2025.06.10)
- スパイス(2025.06.09)
- 梅雨明けキター!(2025.06.08)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #🆕🟡😷(2025.06.14)
- 記録更新ならず。(2025.06.12)
- ウミガメやっぱりかわいいね🩷(2025.06.10)
- スパイス(2025.06.09)
- 梅雨明けキター!(2025.06.08)
コメント