ショック!
風向/北
波高/2.0m
気温/水温 24℃/25℃
潮流/中潮 +10:27/-16:02
透明度:20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/ウチダ
ゲスト/2名 他ボート/
---------------------------------
1本目:海人
2本目:トーエー
3本目:中頭
---------------------------------
コメント:北風続きが長引いてます。
カメ希望でしたが残念ながらトカシクより先には行けず、海人の深場へ。
『トウアカを撮りましょう!』ということで水深12mをキープして移動。
『はっ。まさかな!?』
成魚のペアがいなくなってる イトヒキフエダイ。 こいつが食べちゃったのか。
たしかに肉食性で口に入るものなら何でも食べるらしい、しかもイソギンチャクのまわりに何度もアタックしたのか、砂紋が出来てるし。あーーーショック
その後は気を取り直し
アカククリーーー!!
アザハターーー!!
マクロはこんなので
イソギンチャクモドキカクレエビ
クマノミyg
カミソリウオ
トサカリュウグウウミウシ
海人のアイドル、トウアカが21mに続き26mのもいなくなるなんて・・・。
ショックが大きすぎて今日は寝れそうにないからいっぱい飲んじゃうかも
| 固定リンク
« やっぱりこの選択 | トップページ | 知る人ぞ知る »
「画像付」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント