2014パラオツアー
今年も行ってきましたパラオツアー 今年で4回目になります。
渡嘉敷にはない雰囲気が陸上と水中にあり、毎日がワクワクなダイビングです。
何が楽しいかって、それはシーフレンドゲストと1日中一緒に楽しめる事です。
今年はこんな海を満喫してきましたよーーー!
1日目からブルーホールとブルーコーナー。そして、ニュードロップオフ。
ブルーホール。青い光が綺麗です。モデルはリーダー的存在のⅠさん。
ブルーコーナーのアイドル。ナポレオン
ドロップオフにはギンガメアジの群れ。
棚上にはカマスの群れ。
そして、
バラクーダ
渡嘉敷にもいるけど、パラオの子はのんびりしてるみたい。アオウミガメ
ニュードロップオフでは
ヨスジフエダイの群れ。まぁ、海人のも負けてないけどね。
忘れちゃいけないジャーマンチャネル。
今回はかなり近くまで来てくれました。マンタ
マクロは、渡嘉敷にはいないこれを粘って皆さん撮ってました。
カニハゼ
ギンガハゼ
今回は天気が良く、陸上写真も撮りまくりでした。
あっという間の6日間でした。
今回のゲストは
背中にアヒルを連れているリーダー的ムードメーカーのⅠさん。
陸上ではいたっておとなしいが、水中ではマニアックな写真にこだわるSさん。
日頃のストレスがハンパなく毎月渡嘉敷に足を運ぶ貯金ゼロのNさん。
ダイビングスキルがメキメキと上がっている英会話力がハンパない美魔女会のHさん。
渡嘉敷でCカード取得後、渡嘉敷&海外ツアーにご一緒している美魔女会のYさん。
最近は写真の腕も上がってきています。
毎度の同行スタッフは
誰も撮ってくれないので自分撮りの内田です
皆さんご参加ありがとうございました。本当に楽しい6日間でしたね。
来年はもちろん12月あたま予定で、ペリリューエリアを予定してます。
あと、ご希望のマクロは期間中に設定したいと思います。
興味のある方は内田までお問い合わせ下さい。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント