ダイビングもクジラもヽ(´▽`)/♡
風向/北のち北東
波高/3.0-2.0m
気温/水温 17℃/20℃
潮流/中潮 +17:27/-11:41
透明度:23m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/タカ
ガイド/サオリ
ゲスト/1名
---------------------------------
1本目:海人
2本目:ブイ
3本目:トーエー ---------------------------------
コメント:こんにちはさおりです(◎´∀`)ノ
今日から2月ですね!早っ(゚0゚)
午前中はダイビング~♫
北の方はまだまだ波があり行けそうになかったですが、海人は何とか(*^ー゚)b
透明度もなかなか良くて、太陽もキラキラの気持ちいダイブでした。
奥の漁礁にはアカククリがいーーっぱい
大人になりかけだけど、まだの個体も3匹いました。
元気に育ってね~♡
そういえば、今日はよくウミウシに出逢えた日
コールマンウミウシとか、
シモフリカメサンウミウシとか。
こっちはあえて真上から撮りました
右が頭で、左が後ろ脚。ほらカメの模様に見えますよね!不思議~。
でですね、午後からはホエールウォッチング♫
シーフレンドでの開催は2/1から3/31まで。そう今日が初日なのですっ
初日からとっても楽しませてくれました♡♡
2頭仲良くブロウ(息継ぎ)してます。
大きくてめっちゃ迫力あるし、カッコよかったです( ^ω^)✡
確かにちょっと寒いけど、ダイビングもクジラもできちゃう渡嘉敷は今熱いですよー
クジラの写真は船長タカさんから頂きました。ありがとうございます。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 下から(2021.04.17)
- がっしり(2021.04.16)
- #明日やろうは馬鹿野郎(2021.04.15)
- としか言えねぇ(2021.04.14)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 下から(2021.04.17)
- がっしり(2021.04.16)
- #明日やろうは馬鹿野郎(2021.04.15)
- としか言えねぇ(2021.04.14)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 下から(2021.04.17)
- がっしり(2021.04.16)
- #明日やろうは馬鹿野郎(2021.04.15)
- としか言えねぇ(2021.04.14)
「☆サオリ」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 大潮のドリフト(2021.04.12)
- 生みたてのピカピカたまご(2021.04.08)
- もう生まれそうー(2021.04.05)
- 晴れた🌞(2021.04.01)
コメント