今日は写真を色々と(* ̄ー ̄*)
風向/南のち南西
波高/2.0のち1.5mうねり
気温/水温 26℃/21℃
潮流/若潮 +15:16/-09:36
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/サオリandリュウ
ゲスト/3名
---------------------------------
1本目:野崎
2本目:カミグー
3本目:イラブヤー ---------------------------------
コメント:こんにちはさおりです(◎´∀`)ノ
今日はマンツーマンでガイドさせてもらったので、色々写真を撮ってきました
まずは、クマノミとタマゴたち。
タマゴのことは昨日のブログでも紹介しましたが、今日見つけたのはハッチアウト直前の透明のタマゴ。
近くで見ると、目もはっきりと分かります。
クマノミは綺麗な水がいくように、それからゴミが付かないようにヒレを使ってタマゴを一生懸命仰いでました。
少し深く行って、チンアナゴにも逢ってきましたよ~。
チンアナゴに逢ったら、いつか叶えたい夢があります
すぅーーっと抜いてみたいのです笑
午後は久々にイラブヤーの絨毯で癒されてきましたヽ(´▽`)/
一面にソフトコーラルがあって、ごろーんとしたくなっちゃいます(○゚ε゚○)
いると信じて探してたら、ホントにいたーダイバーに人気の『モンツキカエルウオ』
だいぶ近づいたけど、引っ込むことなく写真撮影に応じてくれました♡
浅瀬にはしっぽがおしゃれな『ギンユゴイ』も。
潜っている間中ずーーーっとクジラが鳴いていて、それでも癒されましたね
明日から私は講習担当です。
安全に楽しく行ってきます(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ご報告!(2019.11.30)
- 天気は良かった!(2019.11.29)
- 時化ています。。。。(2019.11.28)
- DAY(2019.11.27)
- ちいさいもの(2019.11.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ご報告!(2019.11.30)
- 天気は良かった!(2019.11.29)
- 時化ています。。。。(2019.11.28)
- DAY(2019.11.27)
- ちいさいもの(2019.11.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- もう12月!!(2019.12.09)
- ご報告!(2019.11.30)
- 天気は良かった!(2019.11.29)
- 時化ています。。。。(2019.11.28)
- DAY(2019.11.27)
コメント