いっぱい見れた1日ヽ(´▽`)/
風向/南西-北東
波高/1.5-3.0mうねり
気温/水温 27℃/22℃
潮流/大潮 +08:12/-14:36
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/タカ
ガイド/サオリ
ゲスト/4名
---------------------------------
1本目:タマルル
2本目:アカヤシタ
3本目:野崎
---------------------------------
コメント:今日は曇ったり、ちょっと晴れたりの1日。
まずは『タマルル』から~♫
水面近くをキビナゴがぶゎぁーーっと泳いでるのを見てるのが好きです
それから、ここで潜るといつも美味しそうだなと思っちゃう、カノコイセエビ。
いつか大きい海老フライにして食べてみたいです( ´艸`)笑
ここスキ~♡って方多いです。『海人』
漁礁の中にはアカククリが匹仲良くいました。
最後の『野崎』では、アオウミガメと近くで泳げてラッキー✡
コブシメにも逢えて、ゲストはその大きさにびっくりしてましたw(゚o゚)w
でもすごーいって喜んでもらえてよかった
明日もガイド頑張ります
久々に南のポイントに入ることになりそうです(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ご報告!(2019.11.30)
- 天気は良かった!(2019.11.29)
- 時化ています。。。。(2019.11.28)
- DAY(2019.11.27)
- ちいさいもの(2019.11.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ご報告!(2019.11.30)
- 天気は良かった!(2019.11.29)
- 時化ています。。。。(2019.11.28)
- DAY(2019.11.27)
- ちいさいもの(2019.11.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- もう12月!!(2019.12.09)
- ご報告!(2019.11.30)
- 天気は良かった!(2019.11.29)
- 時化ています。。。。(2019.11.28)
- DAY(2019.11.27)
コメント