« カメ+コブシメ+サメ=最高(゚m゚*) | トップページ | そんなに »

2015年4月30日 (木)

GW

風向/北西
波高/1.0mのち1.5m
気温/水温 25℃/22℃
潮流/中潮 +17:05/-11:08
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/社長
ガイド/リュウ・ウチダ
ゲスト/7名
他ボート/ 1                                            
---------------------------------
1本目:アーファーの根
2本目:中頭
3本目:トウマ                                               ---------------------------------
コメント:こんばんは、昨日自転車のタイヤがパンクして萎えたりゅうです笑

いよいよGWが始まりましたね!

忙しくなってきました

さて今日の海は~

まず、アーファーから行ってきましたー

前に行ったときはチンアナゴがいなかったですけど

今日はちゃんといてくれました!

でも、ここのチンアナゴはシャイなのかすぐに砂に隠れてしまいます

恥ずかしがり屋さんですね笑  僕と同じです

二本目は中頭へ

今中頭の洞窟はスカシテンジクダイがめちゃめちゃいて癒されます

あの洞窟に入ってしまうと癒されすぎて

洞窟から出れなくなってしまいます笑

最後は座間味で潜ってきましたー

そこで久しぶりにオトヒメウミウシを見ましたー

それでは明日も頑張りまーす

|

« カメ+コブシメ+サメ=最高(゚m゚*) | トップページ | そんなに »

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カメ+コブシメ+サメ=最高(゚m゚*) | トップページ | そんなに »