くまささ?くまざさ?
風向/南
波高/1.5m
気温/水温 32℃/26℃
潮流/中潮 +17:50/-11:22
透明度/30m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ユースケ
ガイド/ウチダ・ギン
ゲスト/5名
他ボート一隻
---------------------------------
1本目:三本根
2本目:野崎
3本目:ユヒナハマ
---------------------------------
コメント:おはこんばんちは。最近キムさんのもと『キムザップ』を受けております笑
武田銀太朗です昨日はお休みだったのでトカシクの青年の家にて
トレーニングを受けました笑 なので今日は筋肉痛(;;;´Д`)
そしてついに!とうとう!待ちに待った高速船が!高速船が!やっと!やっと!
明日から!運行が!運行が!開始しまーーーーす!!!!!!!!
いえええええええーーーーーーーいいいいい!!!!!!ヽ(´▽`)/
これでやっと島の人たちは那覇に日帰りで行けます!!
長かった・・。
次のお休みは那覇へ行きましょう。
さてさて今日も太陽ギラギラの渡嘉敷!
特に今日の野崎は透視度最高!!ヽ(´▽`)/
35m越え!(個人差あります笑)
ハナゴイ吹雪にデバ吹雪!
かなり魚が増えておりますヽ(´▽`)/
子供のアオウミガメも見れてラッキーでした
三本根では僕の好きな魚シリーズ!!笑
その2
『KUMASASAHANAMURO』
クマササハナムロ!!!!!クマザサハナムロ!!??どっちだ?
分からない!でも大好き!
群れてると最高!!!!!水中で水色にキラキラします。最高!
3本目!自分は違う船でのんびりスノーケル!
さて・夏がきますぞーーーー!!!!!
では走ってきます笑
| 固定リンク
« 連日猛暑 | トップページ | 送別会ダイビング »
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ギン」カテゴリの記事
- #見たかったやつ?(2022.07.29)
- #晴れました!(2022.07.28)
- #35(2022.07.27)
- #海のザリガニ(2022.07.26)
- #久しぶりペタペタの海(2022.07.25)
コメント