« #GW1日目#賑やか#透明骨魚 | トップページ | #GW3日目#韓国#鮫鮫 »

2016年4月30日 (土)

GW2日目*コブシメがアツイ!!!

風向/南東
波高/1.5-1m
気温/水温 26℃/23℃
潮流/小潮 +11:55/-18:57
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/サオリ・ユースケ                                                       
ゲスト/12名
他ボート/3隻                                            
---------------------------------
1本目:野崎
2本目:灯台下
3本目:アリガー南-ウフバタキ
--------------------------------
コメント:こんにちは!!!さおりです(*゚ー゚*)

GWだというのに、ダイビングしているとまだちょっと寒いです(/□≦、)

明日からはもう少し気温が上がりそうで嬉しい♫

さて、今日から隻に分かれてのご案内です。

たくさんのお客様に来て頂いて、感謝感謝です



やっぱりこの時期は出ますよね、コブシメのリクエストが。

Img_1686
写真に写っているのは3匹ですが、このサンゴの周りには全部で5匹おりましたヽ(´▽`)/

しかも泳いで行っちゃうことなく、この周りだけをうろうろ。

ゆっくり写真も撮れてよかったー♫

夕方のログ付けでは、オスとメスの見分け方も勉強しましたね



「灯台下」ではウミウシいろいろ。

その一部ですが…

交接中のゾウゲイロウミウシ♡♡や、

Img_1690

私のお気に入り、シンデレラウミウシなど。

Img_1696
たくさんのお客様とわいわい潜るのって楽しいぃーー

明日も隻に分かれて潜ってきまーす(*゚▽゚)ノ

|

« #GW1日目#賑やか#透明骨魚 | トップページ | #GW3日目#韓国#鮫鮫 »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

☆サオリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #GW1日目#賑やか#透明骨魚 | トップページ | #GW3日目#韓国#鮫鮫 »