« #体験ダイビング | トップページ | 台風13号発生 »

2016年9月 5日 (月)

2チーム掛け持ち

風向/南東~南
波高/1.5~2.5m
気温/水温 31℃/29℃
潮流/中潮 +08:56/-14:59
透明度/15~30m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヒデロー
ガイド/ウチダ
ゲスト/13名
他ボート/2隻                                            
---------------------------------
1本目:トウマ
2本目:中頭
3本目:トカシクビーチ
4本目:アカヤシタ                                   
---------------------------------
コメント:この時期、割とまだ忙しいのに3日間お休みもらって本島中南部をレンタカーで激走&観光してきました。かなりリフレッシュ出来ました。

ゆっくり自分時間を作るのって大事ですね。

さて今日は4ダイブガイド。しかも2チーム掛け持ちです。

南東の風予報だったので北ポイントへ行きましたが風はほぼ北で海はバサバサ&うねりあり。。。トウマへポイント変更。

2本目は南ポイントの中頭へ。 上がったころには風が南東に変わりギリギリセーフ。

3本目は新規ゲストでファーストダイブはトカシクでのんびり。

風がはっきり変わったので北ポイントのアカヤシタヘ。

今日イチの透明度30m。気持ち良かった

今日の写真はこんな感じ

Photo

イソギンチャクの紫色が綺麗だね。

Photo_2

ウコンハネガイ

Photo_3

アオウミガメ  爆睡中。。。。。

Photo_4

ハダカハオコゼ  

Photo_5

カクレクマノミ   イソギンチャクが白化し始めてるので。。。

台風13号になりそうな。 来てくれたらサンゴもイソギンチャクもホッとするかな。

|

« #体験ダイビング | トップページ | 台風13号発生 »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

ハルさん。
そうですね。私は絵心ないので。。。
奄美大島はどうでしたか?

投稿: staff:ウチダ | 2016年9月 6日 (火) 12時47分

久々に素晴らしい写真見させて頂きました。流石です。暫く画伯だったので(笑)

投稿: ハル | 2016年9月 5日 (月) 23時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #体験ダイビング | トップページ | 台風13号発生 »