#2行程目#風強
風向/北東
波高/3mうねり
気温/水温 29℃/27℃
潮流/長潮 +17:06/-10:42
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF美ら海
船長/ユースケ
ガイド/ユースケ・ギン
ゲスト/11名
他ボート/2隻
---------------------------------
1本目:アーファーの根
2本目:中頭
3本目:トカシクビーチ
4本目:離礁
---------------------------------
コメント:おはこんばんちは。。。。。。。。。。。。。。。。
お久しぶりの武田銀太朗です元気でやってます!!
さてさて!毎年恒例のスポーツクラブさんの2行程目です!!!
毎年言いますが、、皆さん本当にパワフル!!元気!!
見習わなきゃ!!!笑
今回の行程、僕は一般ゲストの担当!
元シーフレンドスタッフの方がお友達と遊びに来て下さいまして、、、(日本語合ってるかな?)
のんびりダイビングを楽しんでいます
4年ぶりのブランクがあって不安と言っておられましたが・・・
とっても上手に潜れました
風が強く時化気味ですが透視度はケラマブルーです!!!
では!明日もスポーツクラブの方々とみんなで、がっつり楽しみましょう!!
ピンクのハダカハオコゼ。。。。見つけるといいことがありそう。。。。。。
ふふふふふ・・・幸あれ!!
では。。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 記録更新ならず。(2025.06.12)
- ウミガメやっぱりかわいいね🩷(2025.06.10)
- スパイス(2025.06.09)
- 梅雨明けキター!(2025.06.08)
- 擬態見つけずらい💦(2025.06.06)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 記録更新ならず。(2025.06.12)
- ウミガメやっぱりかわいいね🩷(2025.06.10)
- スパイス(2025.06.09)
- 梅雨明けキター!(2025.06.08)
- 擬態見つけずらい💦(2025.06.06)
「☆ギン」カテゴリの記事
- #まだ知らない世界(2025.05.18)
- #島の全ツノダシたち(2025.05.08)
- #おれたちのGWはまだ続く笑(2025.05.07)
- #ラッキー🐅フ(2025.04.19)
- #救いの千代頭(2025.04.18)
コメント