やっぱり幼魚って可愛い♡
風向/東-北
波高/1.5mうねり
気温/水温 27℃/26℃
潮流/中潮 +09:59/-15:36
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/2名
他ボート/
---------------------------------
1本目:アリガーケーブル
2本目:ハナレビーチ前
3本目:野崎~
---------------------------------
コメント:こんにちは(=゚ω゚)ノさおりです!!!
今日も曇りの1日でしたが、気温が27℃と高かったので日中は半袖で過ごしているスタッフが多かったです
内地では考えられないでしょうね\(;゚∇゚)/
昨日まあまあうねってたので砂地は濁ってるかなーと思いきや、わりときれい(/ ^^)/
ゲストは2名のみで、のーんびり写真を撮ってもらえました。
今日のかわいこちゃんは、
ツユベラyg♡3㌢ほどのちっちゃい個体でした。赤白のくっきり模様に、くりっとした目
小さければ小さいほど可愛いです♡
幼魚繋がりで言えば、ハナレのデバスズメダイも賑やかになってます。
小さめのサンゴの周りに小さいデバ。
小さくても数が多いと迫力ありですね
午後はコブシメいないかな~と探してみたのですが。。。
いなかった(ρ_;)まあ、そんな日もあります。
代わりに??今日もたくさんのアオウミガメに逢えましたーー
仲良し♡
今日はこれからスタッフみんなでジンギスカンを食べまーすヽ(´▽`)/
行ってきます〃
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 下から(2021.04.17)
- がっしり(2021.04.16)
- #明日やろうは馬鹿野郎(2021.04.15)
- としか言えねぇ(2021.04.14)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 下から(2021.04.17)
- がっしり(2021.04.16)
- #明日やろうは馬鹿野郎(2021.04.15)
- としか言えねぇ(2021.04.14)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 下から(2021.04.17)
- がっしり(2021.04.16)
- #明日やろうは馬鹿野郎(2021.04.15)
- としか言えねぇ(2021.04.14)
「☆サオリ」カテゴリの記事
- 洞窟って冒険してる感じ♫(2021.04.18)
- 大潮のドリフト(2021.04.12)
- 生みたてのピカピカたまご(2021.04.08)
- もう生まれそうー(2021.04.05)
- 晴れた🌞(2021.04.01)
コメント